目次
佐世保市内~佐世保周辺でカレーが食べられるお店30選
日本の国民食、カレーライス。
「アメ色になるまで玉ねぎを炒めます!」や、「隠し味にチョコレートを入れます」などなど。
カレーに関して語り出したら、止まらないなんて方も多いのではないでしょうか?
「カレーへの情熱は誰にも負けません」と、研究を重ねて作ったこだわりのカレーはもはや芸術レベル。
佐世保でも、毎年GC1グランプリが開催されるなど、まさに、空前のカレーブームと言っても過言ではないかもしれません。
GC1グランプリとは
Gと言うのは、護衛艦のG。Cは、カレー。
海上自衛隊佐世保基地の護衛艦等が、自慢のカレーを競う最強カレー決定戦!
参加者は、その自慢のカレーを試食し、最もおいしいと思うカレーに投票してグランプリを決める!というもの。
今回は、佐世保でカレーが食べたくなったら是非参考にして欲しい、佐世保市内と周辺のカレー専門店や、メニューにカレーがあるお店をご紹介します〜!
佐世保市街地でカレーが食べられるお店
佐世保の市街地には、カレーが食べられるお店がたくさんありますよ〜!
その中でも、厳選した17店をご紹介〜。
▶︎下京町の『ブラック』
まずは、佐世保のカレーと言えば、『ブラック』ですよね〜。
その名の通り真っ黒なカレー。また、自称「佐世保で一番辛いカレー」となっております。
激辛カレーに挑戦して、完食できた時には、例のノートに名を刻んでください。
あわせて読みたい
真っ黒なカレーが目を引く!下京町の『ブラック』で辛〜いカレーを食べてきたよ〜!
【24時間開いているレストラン ブラック】 皆さま、こんにちは。 突然ですが、カレーは甘口派、中辛派、辛口派のどれが好きですか? いつもは控えめな日本人も、このカ...
▶︎栄町の『レストラン 蜂の家』
老舗洋食レストランの人気メニュー!
軍艦シューでも有名な『蜂の家』ですが、カレーもオススメ!
カレーも色々な種類があり、今回は一番人気の「カツカレー」をいただきました~。
あわせて読みたい
栄町の有名店『レストラン 蜂の家』で美味しいカレーのランチいただきました!地元の人にも県外の人に...
【レストラン蜂の家】 カレー。 カレーがどうしても食べたい日があったんです。 こんにちは!フカフカさんです。 佐世保でカレーと言えば、あの名店がすぐに浮かびまし...
▶︎下京町の『coro』
お弁当屋さんで愛されたカレーが、カレー専門店として復活!
牛テールを使ったカレーは、トロトロ柔らかな仕上がりになっています。
テイクアウトも可能なので、ピクニックのお供にもオススメ!
あわせて読みたい
下京町にカレー屋『coro』がオープン‼︎テイクアウトもできるよ〜!
【カレー屋coro】 日本の国民食と言えば何を思い浮かべますか? 私は・・・そうですね〜。やっぱりアレです、ア・レ。 カレー。 カレーであれば、毎週食べても全然飽き...
▶︎上京町の『CONCOMBRE(コンコンブル)』
上品にカレーを楽しみたい方にはこちらがオススメ。
ステキな空間で、スパイスが効いたちょっぴり辛めのチキンカレーとバターライスをご賞味あれ。
あわせて読みたい
ステキな空間も楽しめる上京町のレストラン『CONCOMBRE(コンコンブル)』で優雅なランチタイムを楽しん...
【CONCOMBRE(コンコンブル)】 オシャレなランチタイムをお求めの方にとてもオススメの情報がありますよ♡ 可愛い看板が以前から気になっていたレストラン『CONCOMBRE(...
▶︎葉港町の『葉港町珈琲サセボノオト』
ジャスを楽しむことができるコーヒー屋さんでは、「音楽家のチキンカレー」を味わうことができます。
ジャズも聞けて、カレーも食べられる。
これはお耳も、お腹も満足すること間違いなしですね。
あわせて読みたい
葉港町珈琲が『葉港町珈琲サセボノオト』となり島地町にリニューアルオープン!カレーもお店もパワーア...
【葉港町珈琲 サセボノオト】 ヤッホー!JAZZと演歌とおいしいものが大好きなひかる君です。 さて、高砂町にあった食べて飲んでジャズが聴ける店「葉港町珈琲」が島地町...
▶︎させぼ五番街『スパイスエイト』
させぼ五番街にあるカレー専門店『スパイスエイト』。
インスタ映えな店内にビックリするでしょう。
カレーを食べたら、お皿の裏をご覧ください。当たりが出たら、いいことあるかも!
Not found the post.
▶︎塩浜町の『Ohana Cafe(オハナカフェ)』
ハワイアンな店内でいただく、人気メニュー「アサイーカリー」は必見。
お水を一切使わず、野菜とアサイーなどのフルーツの水分だけで煮込んであるカレーです。
身体の中からキレイになりたい人にオススメのカレー!
あわせて読みたい
ハワイアンな雰囲気が落ち着く♡塩浜町の『Ohana Cafe(オハナカフェ)』で、アサイーたっぷりのランチを...
【Ohana Cafe(オハナカフェ)】 アロハ~♪ 英語が喋れない私・・・人生初のハワイ旅行に行った時は、とりあえず「アロハ~」を連呼して乗り切ったしゅがーです♡ なぜ、...
▶︎上京町の『TICK』
焼肉屋さんのカレーだけあって、お肉にこだわりがあります。
贅沢に、長崎牛を使った牛スジカレー。牛スジが柔らか〜くなって、溶け込んだカレーは絶品です。
あわせて読みたい
TICKが移転リニューアル!上京町のお洒落な焼肉屋さんのランチを食べてきた
【YAKINIKU SAKABA TICK(チック)】 こんにちは〜!佐世保のグルメ食べ尽くし隊 隊長のしゅがーです♡ 好きな食べ物は、甘い物・エビ・肉!よろしくどうぞ。 佐世保のグ...
▶︎万津町の『Cafe.5』
一風変わって、こちらは、グリーンカレーヌードルです。
ご飯の代わりに、パスタが入っています。
グリーンカレー好きさんには、是非味わってもらいたいカレーです。
あわせて読みたい
オシャレな空間で食事を楽しめる万津町の『Cafe.5』でランチしてきた!
【Cafe.5(カフェドットファイブ)】 ステキなところで、ランチしたーーーい!!! そんな欲求が止まりません、yukariです。こんにちは〜。 ステキな場所で食事をするだ...
▶︎松浦町の『ビスヌ 佐世保店』
本場のスパイスを使った“本物のインド料理”を楽しめるインド料理店。
本場インドの味にこだわり、日本風へのアレンジはしないと徹底されているんだとか。
カレーの辛さが選べるので、辛いカレーが得意な人は、是非チャレンジしてみてください。
あわせて読みたい
本場の味にこだわったインドカレー!松浦町の『ビスヌ 佐世保店』でボリューム満点のランチを食べてきた...
【ビスヌ 佐世保店】 こんにちは~!辛い物はそんなに得意じゃないくせに、ランチにカレーがあるとついつい頼んでしまうしゅがーです♡ 匂いを嗅ぐだけで食欲が沸いてく...
▶︎下京町の『ゴーゴーカレー』
長崎県初上陸の、金沢カレーブームの火付け役『ゴーゴーカレー』!
55の工程を5時間かけてじっくり煮込み、さらに55時間寝かし旨みを熟成させるというこだわりのカレーをご堪能ください。
あわせて読みたい
ゴーゴーの秘密知ってる??下京町の【ゴーゴーカレー】でゴーゴーしてきた!
金沢カレーブームの火付け役『ゴーゴーカレー』に行ってきたよ! カレーの特徴やお店の雰囲気、注文方法までお伝えしちゃいます! 謎の”ゴーゴー”にも迫る!! 【ゴーゴ...
▶︎松川町の『市場のカレー屋ブーちん』
戸尾市場の中にある、古民家風なオシャレなカレー屋さん。
カレーのメニューは「辛口のとうちゃんカレー」&「普通の辛さのかあちゃんカレー」の2種類!
いろんなスパイスの風味が絶妙なカレーをぜひ食べてみてください。
あわせて読みたい
松川町に『市場のカレー屋ブーちん』オープン!アートな古民家空間で激うまカレーを堪能しました~
【市場のカレー屋ブーちん】 こんにちは!ひかる君です。 先日、2019年6月9日にオープンしたばかりの『市場のカレー屋ブーちん』にお邪魔しましたー。 場所はこちら。佐...
▶︎常盤町の『千織庵』
タイ料理とアメリカンなお寿司が楽しめるお店。
タイ料理で有名なグリーンカレーも、もちろんありますよ!
本格的なタイのグリーンカレーを味わいたい方は足を運んでみてください。
あわせて読みたい
タイ料理とアメリカンなお寿司が楽しめるお店!千織庵が常盤町にオープンしてた!
【千織庵(ちおりあん)オープン】 どうも!サキです。 2018年3月1日(木曜日)に常盤町にタイ料理とアメリカンなお寿司が楽しめるお店「千織庵」(ちおりあん)がオー...
▶︎島瀬町の『ノマド・コーヒー』
島瀬美術センターの中にあるこちらのカフェでは、「完熟トマトのやわらかビーフカレー」が楽しめます。
こちら、以前アミュプラザ長崎で開催された「カレーマルシェ」にて、1日180食を超える販売実績があるカレーなんだそう。
三川内焼のカップでいただくコーヒーにも注目です!
あわせて読みたい
島瀬町の島瀬美術センター内にある『ノマド・コーヒー』の完熟トマトのやわらかビーフカレーを食べてきた!
【ノマド・コーヒー】 週に1回はカレーの日を設けています。yukariです! カレーって何故だか定期的に食べたくなりますよね〜。 今日も何だかカレーが食べたいなぁとや...
▶︎島瀬町の『ムギハン+plus』
主に身体が喜ぶ食材と調理法で食事を提供してくれるお店。
グリーンカレーは、見た目もオシャレで女性ウケ抜群!
座敷もあるので、お子様連れにもい嬉しいお店ですよ~。
Not found the post.
▶︎万津町の『らーめん 砦』
行列のできるラーメン屋さんとしても有名な、人気ラーメン店『砦(とりで)』にはカレーもあるのです!
ラーメン屋さんのカレーってだけで食欲そそられますよね!
ラーメンとあわせて食べてみるのも良いですよ~!
あわせて読みたい
万津町の行列店!『らーめん砦(とりで)』でラーメンを食べてきた!
【らーめん砦(とりで)】 ある日のことです。 腹は減るお昼頃になり、 ということで、今回お邪魔したのは、佐世保市万津町にある『ラーメン砦』万津町店。 列に並んで...
▶︎松川町の『ニーラーカマル』
佐世保のタイ料理屋さんといえば、ニーラーカマル!
こちらのグリーンカレーは、ココナッツの甘さがプラスされていて、辛みの中にマイルドさが広がる味わいです。
グリーンカレー好きは、ぜひ一度食べてみてください。
あわせて読みたい
佐世保のタイ料理と言えばココ!松川町の『ニーラーカマル』で辛さと旨味が広がる本格タイ料理を食べて...
【ニーラーカマル】 こんにちは~!激辛は苦手だけど、夏になると何故か辛い食べ物を欲してしまうしゅがーです♡ 今回は、グリーンカレーやタイ料理が大好きな方に是非行...
市街地以外でカレーが食べられるお店
佐世保の市街地以外にも、カレーが食べられる様々なお店がありますよ〜!
今回は、7店をご紹介〜。
▶︎船越町の『カレーハウス西風』
具材・調味料全てにおいて動物性のものは全く使っていないベジタリアンの為の「野菜カレー」もあります!
九十九島の絶景を眺めつつ、カレーを楽しむことができますよ。
あわせて読みたい
バイク好きの聖地『カレーハウス西風』が船越町に移転オープンするよー!
【カレーハウス西風】 3月も半ばになりました。 ポカポカ陽気にお出かけが楽しくなる季節になりましたねー♪ こんな気持ちの良い季節になると、バイクでツーリングをして...
▶︎早苗町の『空(kuu)』
『空(kuu)』と言えば、「焼きカレー」でしょ!ってくらい、焼きカレーが有名ですね!
たっぷりのチーズが乗った焼きカレー。焼きたてアツアツなので、火傷に注意して食べてくださいね。
あわせて読みたい
メニューが豊富で迷っちゃう!早苗町の『空(kuu)』でランチ会してきましたよ〜!
【空(kuu) 早苗店】 こんにちは〜! 早くも3月に突入し、卒業式や入学式など出会いと別れの季節になってきましたね。 お世話になったママ友や職場の同僚とのお食事会...
▶︎広田4丁目の『シバ』
スタッフさんの笑顔がまぶしい、アットホームな雰囲気のインド料理店。
本格的なインドカレーはもちろん、ナン・ライスのお替わり自由も魅力的♡
お腹を空かせて行ってみてくださいね!
あわせて読みたい
ナン・ライスはお替わり自由!広田4丁目のインド料理『シバ』でボリューム満点のカレーランチを食べてき...
【インド料理 シバ】 こんにちは!暑くなってきて、させぼ通信内にカレーブームが巻き起こっています。 連日様々なカレーをご紹介しておりますが、今回は私しゅがーがオ...
▶︎イオン大塔の『BISHNU(ビスヌ)』
イオン大塔で、本格的なインドカレーを食べたいなら、ビスヌしかないでしょう。
専用のタンドール備長炭を使って焼きあげる、こだわりのナンやタンドリー料理も食べることができますよ〜。
あわせて読みたい
本場のインド料理がイオン大塔ショッピングセンター内に!「BISHNU(ビスヌ)」がオープン!
【インド料理 BISHNU(ビスヌ)】 こんにちは!カレーは甘口と中辛のルーをブレンドして作る ミッキー です。 カレー好きのみなさん! 本物のインドカレー...いえ、「...
▶︎指方町の『JAM COFFEE』
フォトジェニックなドリンクと合わせて、オシャレなランチプレートが楽しめるカフェ。
ランチのカレーセットでは、色とりどりの野菜がトッピングされており、食欲をそそる見た目も楽しめます!
あわせて読みたい
指方町の『JAM COFFEE』でランチ!お得なセットメニューや写真映えドリンクに注目♡
【JAM COFFEE(ジャムコーヒー)】 させぼ通信編集部にて定期的に開催しているランチ会。 今回は佐世保市指方町にある『JAM COFFEE(ジャムコーヒー)』さんにお邪魔し...
▶︎大野町の『ままのレシピ』
ままが考えたレシピで作られたメニューがリーズナブルに楽しめます!
ままの愛情たっぷりのカレーもありますよ!
ぜひ食べてみてくださいね。
あわせて読みたい
大野町にママの愛情たっぷりメニューが楽しめる『ままのレシピ』がオープン!
【ままのレシピ】 みなさま、こんにちは〜yukariです! 2018年5月16日、大野町に軽食喫茶のお店「ままのレシピ」がオープンしたみたいです! 場所は「2co cafe」の目の...
▶︎卸団地の『だんち食堂』
卸団地にある日替わり定食が楽しめる『だんち食堂』。
特盛1.2㎏の数量限定DDカレーなんてメニューもありますよ〜!
あわせて読みたい
非公開: 卸団地の『だんち食堂』|うわさの数量限定DDカレーをご紹介!
【だんち食堂】 ※この取材はオープン直後に行ったもので、今すぐに行動をオススメするものではございません。 こんにちは!今日は卸団地に来ましたひかる君です。 ここ...
佐世保周辺のカレーが食べられるお店
佐々町や波佐見など佐世保市外でも、わざわざカレーを食べに行ってみたい!という6店をご紹介〜。
ドライブがてら、ぷらっとカレーの旅に出てみてはいかがでしょうか?
▶︎佐々町の『バーグ屋 あおぞら食堂』
ハンバーグ屋の「ハンバーグカレー」。
お豆腐のように柔らかでふわっふわなハンバーグと、カレーのコラボレーションが絶妙です。
あわせて読みたい
ソファー席もあり!佐々町の『バーグ屋 あおぞら食堂』でふわっふわ柔らかなハンバークを食してきた!
【バーグ屋 あおぞら食堂】 天気が良くて、今日はちょっとゆっくりできるな〜って日にはランチ行きたい欲MAXになります。ユカリです。 そんなランチ欲MAXだったある日、...
▶︎佐々町の『トマトハウス「えん」』
色んな種類のドリアが楽しめるコチラのお店。
カレードリアには、季節ごとに変わるたっぷりのお野菜が乗っています。
アットホームな温かい空間で、熱々のドリアをご堪能ください!
あわせて読みたい
ドリア専門店 トマトハウス「えん」が佐々町に移転オープンするんですって!
【トマトハウス「えん」】 ドリアといえば、まんまるなトマトがどーーんと乗ったようなトマトたっぷりなドリアがスキです。yukari です。 2018年10月11日に、大野町にあ...
▶︎波佐見町西の原の『モンネ・ルギ・ムック』
定期的に食べたくなるグリーンカレー。
パクチー好きの方には、パクチー大盛りをオススメします。
あわせて読みたい
話題の人気スポット!波佐見町西の原の『モンネ・ルギ・ムック』でライターもイチオシの絶品カレーを楽...
【西の原 monne legui mooks(モンネ・ルギ・ムック)】 先日訪れた「アルブルモンド」が気に入り、波佐見町のレトロかわいい雰囲気にすっかり魅了されてしまったしゅが...
▶︎波佐見町の『Garage House Kitchen』
同じく波佐見町にあるガレージ風のオシャレなカフェで、ランチのグリーンカレーをいただきました。
ピリッとした辛さのグリーンカレーは、グリーンカレー好きを裏切らない味です。
あわせて読みたい
ガレージ風のオシャレな店内でランチタイム♡波佐見町にある『Garage House Kitchen』でパスタとカレーを...
【Garage House Kitchen(ガレージハウスキッチン)】 「レトロかわいい」が詰まった波佐見のマチに、すっかり魅了されてしまったしゅがーです♡ 「ハサミフィルター」や...
▶︎波佐見町の『Arbre-monde(アルブルモンド)』
またまた、波佐見町のオシャレなカフェをご紹介。
こちらのランチでは、「有田鶏の特製バターチキンカレー」が登場。
トマトの酸味が口いっぱいに広がる爽やかな味わいで、素材の味が溶け込んだカレーって感じです。
あわせて読みたい
波佐見町の『アルブルモンド』はオシャレなカフェでランチを楽しみたい人へオススメ♡
【Arbre-monde(アルブルモンド)でカフェランチ】 こんにちは〜!突然お洒落なランチを食べたくなることが多々ある、しゅがーです♡ 先日、させぼ通信のライター仲間で...
▶︎千綿駅にある『千綿⾷堂』
彩り鮮やかなカレー。
千綿駅のレトロでお洒落な雰囲気を味わいつつ、美味しいカレーを食べることができます。
あわせて読みたい
レトロな雰囲気がインスタ映え抜群!海の⾒える千綿駅にある『千綿⾷堂』でフォトジェニックランチ♡
【千綿(ちわた)食堂】 こんにちは〜!佐世保のグルメ⾷べ尽くし隊 隊⻑のしゅがーです♡ 今回は、佐世保のグルメ以外も⾷べ尽し隊 隊⻑に変⾝し、フォトジェニックスポ...
佐世保のカレー関連情報
カレー、食べたくなってきたでしょ?
いろんなお店のカレーを食べ比べて、自分だけの究極のカレーを生み出してみるのもいいかもしれないですね。
是非、自分の好みのカレーを見つけてください〜!
また、佐世保ならではのスナック菓子「味カレー」のやまとが監修したレトルトカレーがあるってご存知ですか?
どんな味がするのかな~?
こちらもチェックしてみてね▼
あわせて読みたい
味カレーのレトルトカレーを実食!果たしてその味は、「味カレー(スナック菓子)」の味なのか!?
【味カレー レトルトカレー】 週一でカレーを食べる事で有名な(させぼ通信内で)yukariです! たまに襲ってくるカレー欲。 そんな欲求を抱えた状態で、三川内本町のさ...
あわせて読みたい
夏はカレー!!艦めしのカレーを作る!!
【艦めしのカレーを作る!】 突然ですが皆さん、最近何か挑戦していますか? コロナウイルスでお家時間が増えていたので、私はいろんなことに挑戦していました。 骨盤矯...