『HOGET ホゲット』|カフェ・DIY・イベントスペースが集まった西海市の新スポット!
2020年12月19日にオープンした西海市の新しい拠点『HOGET』。 カフェやショップのほかに、DIYやイベントができるスペースもあります。 もう行った方も、まだ行ってない方もこれを読んだら、『HOGET』に行きたくな…
2021.03.05 hono
2020年12月19日にオープンした西海市の新しい拠点『HOGET』。 カフェやショップのほかに、DIYやイベントができるスペースもあります。 もう行った方も、まだ行ってない方もこれを読んだら、『HOGET』に行きたくな…
2021.02.23 hono
毎年2月下旬から咲き始める佐々町の「河津桜」がもうじき見頃を迎えます! 今年は同時期に菜の花も咲いているので、河津桜と菜の花をダブルで楽しめますよ。 桜づつみ遊歩道 ぽかぽか陽気で、だんだん春らしくなってきましたね。 寒…
2021.02.16 かのこゆりあ
新鮮な魚を食べたいと思ったとき、スーパーの鮮魚コーナーに行かれますか? 今回は、戸尾市場にある『原鮮魚店』へ行ってきました! 実は町のお魚屋さんって、とてもお得でお買い物がしやすいんです! 戸尾市場にある『原鮮魚店』 こ…
2021.01.06 hono
佐世保で1番高い山に初日の出を見に行ってきました。 佐世保で1番高い「国見山」 みなさま、あけましておめでとうございます! 自称「させぼ通信の山ガール」ことhonoです! させぼ通信では昨年末、初日の出スポットをご紹介し…
2020.12.30 望月アーモンド
佐世保で初日の出 も〜い〜くつ寝〜る〜と〜、お正月〜ですね!! 2021年の元旦(1月1日)は、初日の出を見に行きたい!って方もたくさんいらっしゃることでしょう! てことで、佐世保での「初日の出時刻」と見れそうな所をさら…
2020.12.28 ほっほ
佐世保に新しい観光スポットができているらしい?詳細をチェック! SASEBOOM! 皆さん、こんにちは。ほっほです。 町がキラキラ輝くこのシーズン、期間限定で佐世保に新観光スポットができているのをご存じですか? 気づかれ…
2020.12.25 望月アーモンド
佐世保北部のスーパーが近くにある公園をご紹介! スーパーが近くにある公園6選ー北部編 みなさまこんにちは! 公園めぐりを楽しんでいる望月アーモンドです。 寒いですよね。こんな寒い日に公園で遊ぶ親子なんているんだろうか………
2020.12.13 ひろたっき
みなさん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか、ひろたっきです! 11月某日、某相浦地区の地磯(歩いて行ける磯)で釣りをしていたところ、なんと!ヒラメが釣れました~! 今回はその一部始終をお伝えしたいと思います。 高級魚…
2020.12.12 marmalade
「黒島」って聞いたことあるけど行ったことないな、という方へ♪ 気軽に挑戦できる、黒島日帰りプチ旅行をご紹介します! キリシタンの島、黒島へ行ってみよう こんにちは! 長崎の綺麗な海とノスタルジックな雰囲気が大好きなmar…
2020.11.27 しゅがー
佐世保の珍スポットまとめ こんにちは!させぼ通信編集部です(^o^)/ 佐世保の色んな珍スポットに出会ってきました。今回は、そんな珍スポットをざっくりまとめてご紹介〜♪ コロナが収束したら珍スポット巡りなんてのも楽しいか…
2020.11.26 望月アーモンド
木と革の店 物ノ工房 みなさまこんにちは。望月アーモンドです。 20代の頃、奮発して革財布を購入したことがあります。 それが深緑と茶色のメンズの財布だったんです。気づかずに。 しかも小一時間悩んで購入しました。 するとレ…
2020.11.25 ayaka
晩秋も近づき、寒くなってきましたね(´・ω・) 冷える日や、からだを休めたいときにおススメの癒しスポットをご紹介します☆ 岩盤浴 蘇生の癒 佐世保のみなさんはご存知の方も多いのではないでしょうか(/・ω・)/? ライター…
2020.11.23 しゅがー
女子旅にもオススメ!日本三大美肌の湯「嬉野温泉」を楽しむお出かけコース こんにちは!先日からちょいちょいご紹介している、お出かけコース紹介♪ おでかけ大好き!させぼ通信が、オススメのお出かけコースをご紹介しちゃいます~!…
2020.11.12 ミーキン
ドライブが楽しい季節になりましたね! 今回はさせぼ通信おすすめのドライブコースをご紹介です。 平戸のおすすめドライブコース 最近秋の風が気持ちいいですね~。 お天気がいい日も続いているので、ドライブ日和ではないでしょうか…
2020.11.07 まいたろー
この記事では、佐世保市鹿町町の山頂にある風力発電機を間近で見られるスポットと、目的地まで道のり・オススメの時間帯を含めてご紹介します。 長崎鹿町ウィンドファーム ここ佐世保に、風力発電機を間近で見られるスポットがあること…
2020.11.07 hono
平戸八景の御橋観音 秋のお出かけをしたくなる過ごしやすい季節になりましたね! 今回は紅葉スポットとしても有名な吉井町の「御橋観音」をハイキングしてみます。 牧ノ岳自然公園遊歩道 今回歩くコースは牧ノ岳自然公園遊歩道です。…
2020.10.21 ほっほ
こんなところに、こんなものがあったなんて! 温泉の自動販売機?驚きスポットのご紹介です。 大塔わくわく温泉 こんにちは。ほっほです。 温泉が恋しい季節、近づいてきていますね。 今年は果たして温泉に行けるのか、行けないのか…
2020.10.19 あおむし
こんにちは! みなさん、秋に咲く桜があるのをご存知ですか? 今回はそんな珍しい桜が見頃を迎えたと言うことで、秋のお花見へ行ってきました! 十月桜 みなさん、桜が咲く季節といえば〜??? そうですよね。春ですよね。 ですが…
2020.10.05 hono
こんにちは、自然に癒されたいhonoです。 今回は大パノラマを楽しめる弓張岳のハイキングコースを紹介しますよ! 弓張岳 弓張岳といえば、九十九島を見渡せる弓張岳展望台として有名ですよね。 また夜景の名所でもあり、カップル…
2020.10.04 ひかる君
SASEBO軍港クルーズ チャオ!ひかる君です。みなさん「SASEBO軍港クルーズ」ってご存知ですか? 「SASEBO軍港クルーズ」は2015年からスタートした、 軍港、造船の街佐世保の顔、佐世保港をガイド付きで遊覧する…