波佐見町で話題の自然食品のセレクトショップ『marukazu(マルカズ)833』が下京町にオープンしていた!
波佐見にある自然食品のセレクトショップ『marukazu(マルカズ)833』が下京町にオープン こんにちは~!身体に優しい自然食品が大好きなしゅがーです♡ 東京と佐世保を行き来して生活している為、先日久しぶりに佐世保に帰…
2020.02.29 しゅがー
波佐見にある自然食品のセレクトショップ『marukazu(マルカズ)833』が下京町にオープン こんにちは~!身体に優しい自然食品が大好きなしゅがーです♡ 東京と佐世保を行き来して生活している為、先日久しぶりに佐世保に帰…
2019.09.22 しゅがー
レトロかわいい焼物の町「波佐見町」 こんにちは!だいぶ涼しい日が増えてきましたね~。秋到来って感じです。 さて、先日秋の行楽シーズンにピッタリな「千綿のお出かけコース」をご紹介しましたね! 皆さん、読んでくれましたか~?…
2019.05.13 しゅがー
Garage House Kitchen(ガレージハウスキッチン) 「レトロかわいい」が詰まった波佐見のマチに、すっかり魅了されてしまったしゅがーです♡ 「ハサミフィルター」や「西の原」など、させぼ通信でも度々ご紹介して…
2019.05.01 しゅがー
MACRY CAFE(マックリカフェ) 皆さん、ゴールデンウィーク楽しんでいますか~? お家でゆっくり過ごす方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなあなたに、私しゅがーより是非オススメしたいアイテムがあるんです! …
2019.03.27 アズマミーカス
第31回 陶郷中尾山 桜陶祭 最近なにかと目にする機会が増えた『波佐見焼』 おしゃれなカフェで使われていたり、自宅で使っていたり、雑貨屋さんで見かけたりと。 おしゃれで使いやすいので若者からも注目が集まっていますね~。 …
2019.01.30 フカフカさん
波佐見の駄菓子屋『佐々木商店』 こんにちは! お小遣い1日50円の子供時代だったフカフカさんです~。 多いのかな?少ないのかな? 私の周りは、みんな50円だったな~。 お母さんたちが相談してたのかもね!! 今日は、そんな…
2019.01.25 しゅがー
西の原 monne legui mooks(モンネ・ルギ・ムック) 先日訪れた「アルブルモンド」が気に入り、波佐見町のレトロかわいい雰囲気にすっかり魅了されてしまったしゅがーです♡ その時の様子はコチラ。 「波佐見エリア…
2019.01.24 しゅがー
Arbre-monde(アルブルモンド)でカフェランチ こんにちは〜!突然お洒落なランチを食べたくなることが多々あるしゅがーです♡ 先日、ライター仲間でお喋りしている時こんなことがありました。 ということで、私はフカフカ…
2019.01.16 フカフカさん
okamoto dhez damol(オカモト・シェ・ダムール) させぼ通信スイーツウィーク!! 急に「ケーキ食べたいなぁ。」って衝動にかられませんか? はい。食いしん坊フカフカさんです。 そんなときは、ケーキ屋さんへG…
2018.10.03 させぼ通信 編集部
鬼木棚田まつり 朝晩涼しくなって風邪が流行っていますね。流行りにのって風邪ぎみのミッキーです。 鬼木棚田の「案山子(かかし)」が今年も見れるということでやってきました~! ちなみに9月23日(日)に第19回鬼木棚田まつり…
2018.08.03 させぼ通信 編集部
OUTLET140(アウトレットいしまる) オープン 波佐見焼きを中心に有田焼、伊万里焼など今をときめくテーブルウェアを多数取り揃えている石丸陶芸は皆さまご存知ですか? その石丸陶芸のアウトレットショップとして、波佐見町…
2018.05.23 yukari
No.1210(ナンバーイチニイチゼロ) みなさま、こんにちは〜yukariです! 波佐見町に新しいお店が出来ていましたー 藍染窯の焼き物とカフェのお店「No.1210(ナンバーイチニイチゼロ)」 2018年5月12日に…
2018.01.02 yukari
chaco pan(チャコパン)オープン! おんせん県出身、温泉好きでおなじみママライター yukari です! 佐世保の温泉もよく行きますが、波佐見の温泉もよく行きます。 昨年末も子どもたちと「はさみ温泉 湯治楼(ゆう…
2017.09.29 させぼ通信 編集部
SPARROWS(スパロウズ)オープン こんにちは〜DIYもやっちゃうママライター・サキです。 最近、芸能人宅をリノベーションしまくってるヒロミさんとタッキーもやられてますよね「DIY」!! あれを見るのが大好きなわたく…