目次
佐世保のことにちょっとだけ詳しくなれるクイズ 「サセモン」
知ってるようで知らない、そんな地元にまつわる問題を出していきます!
せっかくなんで、住んでいる佐世保のこと知っちゃいましょうよ!
今回の問題はこちら、
Q.佐世保で一番高い建物と高さの組み合わせはどれとどれでしょう?
-建物-
A.ドムトールン(ハウステンボス)
B.ホテルオークラJRハウステンボス
C.佐世保市役所
-高さ-
a.59m
b.105m
c.72m
いかがですか〜組み合わせちゃいましたか?
ところで、市役所より高い建物って建ててよかったんでしたっけ・・・。
まぁ、それはよしとして!
それでは答えの発表ざす!
A:ドムトールン(ハウステンボス) で b:105m です!
うーん、やはり高い。群を抜いてますね。佐世保といったらドムトールン。ドムトールンといったらハウステンボス。ハウステンボスといったら、、、という感じで佐世保を代表する建築物ですね!
他の建物はどうでしょう?
◎ホテルオークラJRハウステンボスは72m
おお!横だけでなく高さもあるのかオークラさんは!遠くから眺めることはありますが近く行くとその迫力に腰抜かす人もいるとかいないとか。ハウステンボス駅から正面に見えるホテルオークラはハウステンボスの顔的存在ですね!
◎佐世保市役所は52m
我らが佐世保市役所。つい先日足場とシートが外れて、外装が綺麗になったような気がします。
wiki先生によると、1974年(昭和49年)12月21日に現庁舎が落成したそう。
もう42年も経っているんですね。
鉄筋コンクリート造、地上13階、地下2階建。
それぞれの高さはわかりましたか〜?
ドムトールン(ハウステンボス)は市役所よりもはるかに高いんですね!
またホテルオークラJRハウステンボスがそんなにも高さがあるとは知りませんでしたね。
なんか横に大きいというイメージで高さがそんなにあるとは。
これはまた一つ佐世保のことに詳しくなりましたね!
これであなたも職場や学校、自宅でもし、「佐世保の建物の高さ」の話題になった時はドヤ顔できますね!
次のサセモンはこちら