\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
九十九島の日は、佐世保市が1999年(平成11年)9月19日に制定しました。
ちなみに「く(9)じゅうく(19)しま」と読む語呂合わせからできたようですよ~!
「九十九島」だから島の数は99個じゃなかと?って思いますよね(^_^;)笑
いくつあるか知っていますか~???
答えはこちらで確認!!!
そんなにたくさんの島がある九十九島ですが、ほとんどが無人島。
人が住んでいる有人島は、わずか4つしかないんですって~~(゚д゚)!!
江戸時代、平戸藩主・松浦静山が新潟の象潟九十九島(きさかたくじゅうくしま)に倣い
九十九島と名付けられたとされているそう!
また、日本で初めて正確な地図を作成した伊能忠敬は九十九島の測量には3ヶ月あまりの月日を費やしたとか。
当時の伊能さんはこんなことを思っていたかも!?
って言ってた分からないけど、歩いて作り上げたと思うと大変だったでしょうね~(;´Д`)笑
測量に訪れた伊能忠敬の、想いを伺い知ることができる歌がありました!
《アクティビティ》
九十九島を海上から楽しむ遊覧船「パールクイーン」が出航している他、シーカヤックやヨットなどのマリンスポーツも盛んです!!
《絶景スポット》
2021年3月には、俵ヶ浦に新しい公園「九十九島観光公園」がオープンしました。ここからも、九十九島の絶景を楽しめますよ♪
濃厚な味わいの「九十九島牡蠣」。毎年11月と2月には「九十九島かき食うカキ祭り」が開催されますよ!
そして、佐世保名物といえば「佐世保バーガー」。九十九島パールシーリゾート内にも販売店があり、海を眺めながらいただくことも出来ます♪
玉屋のサンドイッチ、レモンステーキも忘れちゃいけませんね!
九十九島の日を通して、市民の皆さんにも「九十九島」に対する誇りを高めていただく機会でもありますね!
子供たちや、観光客、後世に残していくためにも、九十九島の素晴らしさを伝え続けていきたいものですね!
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集