\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓

リョー杉岡彼の名前は、杉岡亮作。
このあたりだと、「リョー杉岡」なんて呼ばれている。
そんな彼は自分の夢についてこう語る。
「僕の夢は、自称ラーメン評論家になることさ。」
自称と言うのならば、すでに叶っているのではないかと思うのだが、しばらく泳がせて様子をみていきましょうか。
本日やってきたのは、広田3丁目にある、鶏がら・豚こつの「 まる龍 」


控えめの看板なので、通り過ぎないように注意が必要だね!


店内はこぉーんな感じ!


顔をひょっこり出しているのが店主だよ!


これが「 まるたつ 」ラーメンなんだ!知ってた?


100%骨からダシをとっている豚骨ベースのスープ と焦がしネギの相性抜群で、お店自慢の 分厚いチャーシュー も嬉しいポイントだよね!
こちらは「 佐世保豚骨らーめん 」っていうんだ!


え!?ラーメンの上にあるのは・・・
ベーコン!? これのどこが佐世保なのぉ???
実はこのベーコン、佐世保バーガー でおなじみ BIGMAN の 自家製ベーコン なんだって。
豚骨ベースにチーズもインしてるからクリーミー。
そんなスープが中太ちぢれ麺に絡み合い、ふわっと香るバジルの爽やかさ。
まさに、佐世保に吹く イタリアの風。ゴールドエクスペリエンスとはこのことだね。
そして、気になるメニューを発見したよ! シャーマン丼!


シャーマンの意味はわかんないけど、注文してみました。あはは。


お店自慢の 分厚いチャーシュー を、シャーマン丼専用に違うタレで漬け込んだ 店主オススメ の一品。
トマトやレタスやタマネギが使用されていて、シシリアンライスっぽいトッピング。
来店していた若い女性も、シャーマン丼を注文していたようで、女性にも人気のようですね。
ラーメンの麺と結婚式のスピーチは伸びないほうがイイといいますから…


このチャーシュー、ひとくちで入るかなぁ。


・・・・・・。


もちろんスープだってこのとおり!ごちそうさま!


ちなみにシャーマン丼の名前の由来はね、
店主の、ご長男がつけたらしくてさ
まる龍の店主も・・・
わかんないってw


立候補しようかなぁ・・・。




| 住所 | 佐世保市広田3-38-20 [地図] |
|---|---|
| 電話 | 0956-38-9533 |
| 時間 | 11:00〜15:00 17:00〜22:30 |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| 駐車場 | 3台 |
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>掲載フリープランについて















