\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
寒い時期に食べたくなる「おでん」。皆さま、お好きな具材は何ですか?
あごだしのスープに、盛りだくさんの天ぷら。
実はおでんの具材も土地によって様々。
ふだん食べてるおうちのおでんもご当地グルメなんですよ。明日の話題、小ネタにどうぞ~。
春の足音が聞こえ始めたこの時期、ワタクシほっほは、冬が終わる前にやり残した「あること」に気がつきました。
冬の醍醐味、おでんを食べていなかった!
コロナの影響でコンビニでもおでんを見かけなくなったよね。気軽に食べられないのは残念だね。
長崎県外出身の皆さま、本格的におでんを作ろうと思ってスーパーに行った時、若干の違和感を覚えませんでしたか?
というのも、私の馴染み深い具材たちは
大根、こんにゃく、卵、ちくわ、餅入り巾着、牛すじ、はんぺん、がんもどき、昆布、ちくわぶ等々。
中でもちくわぶが好きっ!
私はふわふわのはんぺんが好き!あ、あと白滝もっ!
え!聞いてない?
スーパーでも、探しましたよ、ちくわぶを。
ちくわっぶ、ちくわっ・・・、ちっ・・・。
ちくわぶがない。
その代わり、丸天、ごぼ天、コーン天・・という○○天がたくさん。
スーパーの○○天の充実度!県外者は驚くよね!
ひょっとすると長崎のおでんは、結構地域色が強いのではないか?と思った私は、長崎おでんについて調べてみました。
出典:長崎蒲鉾水産加工業協同組合 長崎かんぼこ王国
練り製品!それが、たくさん売っていた○○天・・。確かに、長崎はかまぼこでも有名。
飛魚ベースの出汁!これまた長崎の味ですよね~。
竜眼!最初に見たときは、スコッチエッグかと思いました・・。
今回、長崎おでんとして売っている商品+竜眼を購入して食べてみました。
汁が甘い!
あご出汁の甘さと練り物の甘みがしみだしてるんだろうね!
※個人的見解です。
やっぱりこれも長崎らしさの一つですよね。
住む地域や家庭によって、食べ物って様々な特徴があります。
「長崎おでん」も御多分にもれず、長崎愛にあふれた逸品でした。
皆さまのご家庭は、どんな具材を入れて、どんな味付けにしていますか~?
ちなみにだけど、○○天って、こっちだと「天ぷら」って呼ぶよ。
さつま揚げも「天ぷら」って呼ぶよ。
天ぷら・・?
皆さま、共通の認識でしょうかっ?
天ぷらと天ぷらをどう言い分ければよいのやら…。
うーん、まだまだ長崎/佐世保に対する興味が尽きませんね!
あるあるネタもどうぞ~。
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集