目次
クスッと笑えるさせぼ弁【おっちゃける】
こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。
暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。
前回の『すいとる』は読んでくださいましたか?
同じ響きの標準語と意味が大きく変わるこちらの方言、胸キュンされた方も多いのでは♡
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【すいとる】
クスッと笑えるさせぼ弁【すいとる】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 今回ご紹介するのは『...
標準語と同じ響きのさせぼ弁もいろいろありますが、今回はバリッバリのさせぼ弁、『おっちゃける』をご紹介!
どんな意味か分かるかな~?
おっちゃける
これはもう日常生活で欠かせない言葉ですよね。
誰でも聞いたことがある!より
誰もが絶対使う
・・・こちらは「落ちる」という意味です。
子供のころ、高いところに上っていたら大人から「おっちゃけるけん降りてきなさい!」とよく言われませんでしたか?(私はよく言われていました。てへ。)
ちなみに「落ちる」という意味だけではなくて「落とす」という意味でも使いますよね。
ということで、北川景子さん主演の映画
“スマホを落としただけなのに”
はさせぼ弁に変えると
“スマホばおっちゃかしただけとに”
になります。

ちなみにこれはコンタクトを「おっちゃかした」カエル
みなさん高いところに上るときはおっちゃけんごと気を付けてくださいね~!
あと大事なものもおっちゃかさんごと気を付けてくださいね~!!!
※させぼ通信が定義したさせぼ弁とは・・・
私たちが、普段使っている方言をさせぼ弁として表現したものです。
会話のネタに佐世保弁
市外、県外の人に使ってみて反応を楽しめる、かも!?
暇つぶしに覗いてみてね~。
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【すいとる】
クスッと笑えるさせぼ弁【すいとる】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 今回ご紹介するのは『...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【いろんころん】
クスッと笑えるさせぼ弁【いろんころん】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 前回の「あっちゃ...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【あっちゃ】
クスッと笑えるさせぼ弁【あっちゃ】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 今回は、佐世保の中で...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【じゃがいも】
2021年9月23日(木)21:00〜、テレビ「秘密のケンミンSHOW極」内の連続ドラマ『ケンミン刑事 靴下を見て出身地を当てる!』で、長崎の方言「じゃがいも」が紹介されまし...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【どがん】
クスッと笑えるさせぼ弁【どがん】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 今回は、長崎県では会話...