崎岡町『木と革の店 物ノ工房』でお財布をオーダーしたよ。
木と革の店 物ノ工房 みなさまこんにちは。望月アーモンドです。 20代の頃、奮発して革財布を購入したことがあります。 それが深緑と茶色のメンズの財布だったんです。気づかずに。 しかも小一時間悩んで購入しました。 するとレ…
2020.11.26 望月アーモンド
木と革の店 物ノ工房 みなさまこんにちは。望月アーモンドです。 20代の頃、奮発して革財布を購入したことがあります。 それが深緑と茶色のメンズの財布だったんです。気づかずに。 しかも小一時間悩んで購入しました。 するとレ…
2019.06.13 akemi
COSTA COURT(コスタコート) 雑貨屋さん、見るだけでワクワクしちゃいますよね。 チョットミルダケ…と寄っちゃうと、あっという間に時間が過ぎてしまいますAkemiです。 させぼ五番街1Fにある雑貨屋さん『COST…
2019.06.12 akemi
KiDA Gallery(キダギャラリー) みなさまこんにちは。カフェで癒されるひとときは至福のひととき。プチご褒美にテンション上がりますよねー。 好きなフレーバーはキャラメル味のAkemiです。 今回は、小佐々町にある…
2019.04.04 ヤマモトチヒロ
立ち呑み処&猫雑貨屋 旅と猫と こんばんは、猫好きライターPKやまもとです。 猫好きにはたまらないスポットを、アンテナ全開で探す日々を過ごしております。 そんなわたしがときめく“にゃんとも”素敵なお店が、今年の1月に三ヶ…
2018.12.11 させぼ通信 編集部
Hutte “1256” 皆さま、突然ですがこの数字、なんだと思いますか? 佐世保市内にあるお店の数です。全店舗に行ってみたいなぁー。 (平成27年版佐世保市統計書によるデータ) こんなにたくさん…
2018.12.01 させぼ通信 編集部
Sorriso riso (ソリッソリッソ) お洒落スポットしてインスタグラムでも話題の東彼杵町にあるSorriso riso(ソリッソリッソ)、皆さんもう行かれましたか〜? 郷土を活かす様々な活動・商品開発などのまちの…
2018.07.28 させぼ通信 編集部
Eucaly(ユーカリ) オープン 2018年7月14日の(日曜日)、大潟町の住宅地の中にハンドメイドの雑貨屋さんEucalyがオープンしていましたー! 大潟町の鳥瀬住建の両脇に小道があるのですがその小道を入って行くとお…
2018.06.29 させぼ通信 編集部
MIMI cafe(ミミカフェ) 2018年7月1日(日曜日)、名切町に「MIMI cafe」ってカフェがオープンするみたーい 以前、cafe de BRANCOさんがあったところで、スポーツクラブルネサンス佐世保のお隣…
2018.02.06 させぼ通信 編集部
torute(トルテ)オープン! 万津町と言えばこのわたくしママライター・サキですこんにちは〜 2018年2月5日(月曜日)、万津町の複合施設「BRICK MALL SASEBO(ブリックモールサセボ)」の2階に「tor…
2017.09.29 させぼ通信 編集部
SPARROWS(スパロウズ)オープン こんにちは〜DIYもやっちゃうママライター・サキです。 最近、芸能人宅をリノベーションしまくってるヒロミさんとタッキーもやられてますよね「DIY」!! あれを見るのが大好きなわたく…
2017.03.17 フジムラタカシ
Lotti(ロッティ) 以前ご紹介した「Lotti上原店」と「Lotti権常寺店」が合わさり、佐世保市広田1丁目に3月16日(木)、移転オープンしたので行ってきました〜 場所はこちら。画像中央の建物1階ですね。 駐車場は…
2016.10.15 フジムラタカシ
10月15日グランドオープン 広田のSHOUE PLAZA(シュープラザ)の川向いの倉庫がおしゃれに生まれ変わっていますよー。 グリーンとレトロ家具・雑貨のmiXerの姉妹店でもあるTESORA(テソラ)、Cafe &a…
2016.04.07 Taa
早岐・上原町にあるHütte(ヒュッテ)・TRUNK(トランク)・Lotti(ロッティ) 目次 Hütte(ヒュッテ) TRUNK(トランク) Lotti(ロッティ) こんにちは、Taaです。 今回は、早岐…
2016.04.04 させぼ通信 編集部
こんにちは。コロタスです。 今日は、2016年3月27日に城山町にオープンされた 『LIBERE』さんに行ってきましたよ! LIBERE リベール 市役所の先の国道沿いにある、白い外観のお店です。 店内はこ…
2016.02.03 フジムラタカシ
Lotti(ロッティ)権常寺店 佐世保の早岐エリアの権常寺町に1月30日に花屋さんがオープンしました。 場所はマルキョウ早岐店の裏通りです。 外観はこんな感じ 寄植えやいろいろなお花がたくさん …
2015.07.22 させぼ通信 編集部
こんにちわ。 「食虫植物」好きでおなじみTAKE-Dです。 ※先日の記事はコチラ Motherly Green ▼ってコトで「食虫植物」を求めて、佐世保市三浦町の【Motherly Green…