Sorriso riso (ソリッソリッソ)
お洒落スポットしてインスタグラムでも話題の東彼杵町にあるSorriso riso(ソリッソリッソ)、皆さんもう行かれましたか〜?
郷土を活かす様々な活動・商品開発などのまちの拠点や、ワクワクする発見の場所になるためのコミュニティスペースとして元千綿農協第三米倉庫を改装して作られたソリッソリッソ。
レトロな雰囲気がインスタ映えも抜群なんです♡
入ってみるとちょっとしたスペースがあります。
こちらの共有スペースでは様々なイベントがおこなわれているようですね。
お手洗いもありますよ〜!
お手洗いまでもがお洒落スポットになる、絵になる空間。
ソリッソリッソは3店舗が合体した複合施設。
それぞれの店舗の魅力をご紹介いたします!
では「1号室」へ
コチラにはコーヒーショップ Tsubame Coffee があります
中はこんな感じ。
階段を上がると大村湾が一望できるスペース。
窓も開きますので写真スキな方にはよきポジションかと。
メニューボードは 2号室のGONUTS のオーナーが作ったそうですよ。
- Tsubame Coffee(ツバメコーヒー)
- 本格派のコーヒー専門店。アメリカーノ、エスプレッソ、カフェモカ、カプチーノ、フラッペなど種類も豊富。季節によって期間限定のメニューも追加される。
Tsubame coffee
tsubamecoffee.sorriso
つづいて「2号室」
コチラには GONUTS と tateto があります。
GONUTS は、アンティーク家具・雑貨・古着などを扱っています。
こちらの小窓から奥の部屋が見えますが入り口はドコ?
なんと、隠し扉が!
入るとこんな感じ。
奥には展望台もあり、アイスが溶けてたりと。
これはもう実際行って体験したほうがよろしいです
しかも仕掛けや内装はすべてオーナー手作りという。
- GONUTS(ゴーナッツ)
- トレンド商品はもちろん、オーナー自らが海外で買い付けた一点ものの商品や、日本では入手できない珍しい商品も並びます。ロゴデザインから店舗の内装なども手がけている。
Gonuts Antique & Supply
gonuts_oki
おつぎは、tateto。
こちらはオリジナルの革製品を製作したり。
皮革材料も売っています。
もちろん革製品の販売も。
こちらはなんと彼杵茶で染めたものだそうです。
また、お好きな色や刻印を選んで、自分だけのオリジナルの革キーホルダー作成もできるそう!
自分へのご褒美や、ご家族・恋人・お友達へのちょっとしたプレゼントにもピッタリですね♪
- tateto(タテト)
- 財布やキーケースなどひとつひとつが手作りの革製品専門店。
店内ではレザークラフト用品の販売もあり、定期的にワークショップも開催しているよ。
tateto_official
こういったワクワクするスペースはステキですね。
ぷらっと行っても十分楽しめる空間だと思います。
場所はこのバス停の目の前です。
長崎市からも佐世保市からも、ちょっとだけ足を運べばすぐに到着する東彼杵町、千綿郷。
千綿には他にもお洒落スポット満載ですよ〜!
周辺地域の皆様も、他の地域の皆様もドライブがてら行ってみてくださいね〜♪
Sorriso riso
住所 | 東彼杵郡東彼杵町瀬戸1303-1 [地図] |
---|---|
時間 | 10:00〜19:00 |
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
WEB | sorrisoriso.yoriso |