夏休みだ!工作の宿題にもってこいの『ものづくりイベント』まとめたよ!何作ろうか迷ったらここを見てね~♪
夏休み 工作イベントまとめ とうとう突入しましたね。 夏休み! 子どもに付いていく、朝のラジオ体操が気持ちいいフカフカさんでーす! 夏休みといえば・・・ 虫取り?プール?家族で旅行?? 楽しみたくさんでわくわく! でも!…
2019.07.25 フカフカさん
夏休み 工作イベントまとめ とうとう突入しましたね。 夏休み! 子どもに付いていく、朝のラジオ体操が気持ちいいフカフカさんでーす! 夏休みといえば・・・ 虫取り?プール?家族で旅行?? 楽しみたくさんでわくわく! でも!…
2019.07.17 フカフカさん
透明感がかわいい☆ハーバリウム作り 夏休みも近まって、「今年はどこにお出かけしようかな~」とお財布と相談中のフカフカさんです。 遠出も良いけど、近場でちょこちょこたくさんのイベントを楽しむも良し! ということで、またまた…
2018.05.03 サキ
PEACE BOATオーシャンドリーム号船内見学会に行ってきた 世界各地をめぐる「地球一周の船旅」でおなじみピースボートですが、今回はゴールデンウィークのショートクルーズとしてこのマチ佐世保に5月1日に入港しました〜! …
2018.04.17 サキ
ザ・レビュー華香恋〜はなかれん〜 歌劇とは、舞台芸術の一種。セリフ運びの一部、または全てを歌唱によって行う演劇の総称。 とwikipediaには書いてありましたが、実際体感してみないとその魅力はわかんない!てことで、 歌…
2018.02.01 サキ
みかわちかわいいプロジェクト みかわち観光ガイド協会が開催している「みかわちかわいいプロジェクト」ってご存知でしょうか? 三川内の「かわいい」をテーマに、地元民ならではの目線や、観光客の新たな目線で探したり、一緒…
2018.01.10 させぼ通信 編集部
こどもひろばあまもば 海きららにある「こどもひろば あまもば」は、魚の稚魚たちがすくすくと育つ場所「アマモ場」をイメージして作られた、人間のこどもたちの憩いの場です。 毎週土曜日に海の生きものに関する絵本の読みがたりなど…
2017.12.02 サキ
九十九島工房 ものづくりといえばわたくし、させぼ通信ライターのサキです。こんにちは〜 2017年12月3日、海きらら内の子供たちが遊べるスペース「こどもひろばあまもば」で、「九十九島工房」が開催されますよ(^^) 九十九…
2017.11.23 サキ
対州馬 無料乗馬体験 乗馬好きでおなじみ、させぼ通信ライターのサキです。こんにちは〜 さて皆さま、対州馬(たいしゅうば、たいしゅううま)ってご存知ですか? 長崎県対馬市を中心に飼育されてきた日本在来種の馬で、国内に45頭…
2017.11.21 させぼ通信 編集部
第2回 YEGアカデミー 2017 2017年11月23日(木・祝)に、させぼ五番街で「YEGアカデミー2017」が開催されるみたい〜 このイベントに向けて、それぞれ勉強や研修を積み重ねてきたんですってよ〜 YEGってな…
2017.10.18 させぼ通信 編集部
川棚 海フェスタ2017 はいさい! 最近、シーカヤック体験をどうしてもしたくてしたくて、体験記事を書かせてくれ!と訴えている、させぼ通信ライターのヨネっちです。 10月22日(日)に川棚町は大崎海水浴場にて、「川棚 海…