今が旬!早岐瀬戸のわかめ

早岐わかめ

早岐瀬戸でとれたわかめを自宅で調理して食べました!
生わかめの保存方法も参考にしてくださいね!

目次

早岐瀬戸のわかめ

みなさまこんにちは!望月アーモンドです。

春が旬の海産物といえば、わかめですよね。
この時期にとれたわかめは、生のまま直売所や鮮魚店などでも見かけます。

わかめ漁といえば早岐瀬戸では歴史が深く、潮の流れが速く水質もよいため、おいしいわかめが育つそうです。
毎年行われている早岐茶市では、わかめがあちこちのお店で並びます。

先日、友人から早岐で獲れた生わかめをいただきましたので調理方法や保存の仕方などご紹介しますね!

まずは生わかめを茹でる

みてくださいこの量。
早岐わかめ

おおきな鍋に大量のわかめ。
「もっていかんね」と渡されたビニール袋の重さ。
測っていませんが、5キロくらいあったような。
こんなに食べられるだろうかと一抹の不安を抱えながら自宅で調理を始めました。

1本のわかめの長さはこんなかんじです。

早岐わかめ

毎度おなじみメル子でサイズ感を確認

1メートルくらいですかね。

これを水でジャブジャブ洗いながら、茎の部分と葉の部分に包丁で切り分けていきます。
切り分けた葉の部分だけでもボウルに2つ分になりました。この作業だけで1時間くらいかかったような。

この量…

湯がいていきます。

早岐わかめ

茹でると…

早岐わかめ

一瞬で鮮やかな緑色に

お湯にいれた瞬間に鮮やかな緑色になるのがめちゃくちゃ楽しい…。

茎の部分は20秒くらい茹でますが、葉の部分は入れたら10秒もしないうちに引き上げます。

お湯がすぐに濁るのでたくさんのお湯で湯がいたほうがいいです。

しゃっきしゃきの歯ごたえ

茹でたてを水で冷やし、そのままお皿に。ドレッシングをかけて食べました。

早岐わかめ

茹でただけのわかめ

歯ごたえがしっかりあってシャキシャキでとっても美味しいです。

お吸い物も。
早岐わかめ

生わかめは肉厚でシャキシャキして磯の香りもして、最高の味わいです。

保存方法

食べきれないので保存をします。
茹でたわかめをそのまま冷凍する方法塩蔵の2つの方法をおすすめします。

冷凍は水けをきった状態で保存します。これは3週間ほど味が損なわれないそうです。
食べる時は、流水などで戻します。

塩蔵の場合は茹でたあと、氷水につけます。水けをきり、塩を大量にまぶします。
それから重しを乗せて一晩置きます。
水が出てくるので水を切り、さらに塩を追加し、塩が粉ふき状態になれば袋にいれて完成。
冷蔵保存ができます。

茹でる→水を切って塩→しゅっとなる→重しをつけて一晩おく

かなりの量の塩を使います。

3カ月から半年は保存OK。時々水が出ていないかみて水抜きをするとよいです。
早岐わかめ
5キロ以上あった生わかめはジップロック7つに。
総重量も1.3キロになりました。

食べきれるか心配でしたが、保存が長くできるので一安心。

みなさんも生わかめ味わってみてくださいね。

お魚天国長崎

海の恵みに日々感謝。

あわせて読みたい
「長崎おでん」の特徴??気にしてみたらご当地おでんだった! 寒い時期に食べたくなる「おでん」。皆さま、お好きな具材は何ですか? あごだしのスープに、盛りだくさんの天ぷら。 実はおでんの具材も土地によって様々。 ふだん食べ...
あわせて読みたい
今日は魚が食べたい!そうだ、『原鮮魚店』へ行こう♪ 新鮮な魚を食べたいと思ったとき、スーパーの鮮魚コーナーに行かれますか? 今回は、戸尾市場にある『原鮮魚店』へ行ってきました! 実は町のお魚屋さんって、とてもお...
あわせて読みたい
釣り好きライターがいく!~スキマ時間90分で鯛が釣れる?!編 皆さんこんにちは。釣り天使・ひろたっきです! 日々の生活の中で、「気軽に」「ライトに」釣りを楽しみたい! そんな皆さんにひろたっきが空いた時間を10倍楽しくする...
  • URLをコピーしました!

佐世保でランチを探すときはこちら

佐世保のランチができる飲食店一覧

こんにちは!丸顔主婦、望月アーモンドです。相棒メル子と一緒に取材しています。
好きなものは、宇宙、音楽、映画、読書、絵本、エコなどなど。
特技は太ること。グルメ記事の度に特技発動中!

マイブームはピアノと藤井風。

目次