見て楽しめるお菓子作りを、大山 日万梨さん

こんにちは。長崎県立大学4年ライターのそうまです。今回は、昨年12月にオープンした大潟町にあるpâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-(パティスリーヒマリ-ココデトメテッサネ‐)のオーナーである 大山 日万梨さんを取材してきました!

大山さんにとってのお菓子作りや、佐世保でお店を開いた理由とは?これまでの歩みと合わせて話を進めていこう。

目次

大山さんのキャリア

まず、大山さんのキャリアについて紹介していく。

大山さんは佐世保市の出身で製菓専門の短大に2年通い、長崎市にあるホテルに3年間勤めた。その後、佐世保に戻ってきてケーキ屋さんに3か月間勤め、昨年12月にこの店をオープンした。

短大時代にパティシエという職業を目指し、将来的に自分のお店を持ちたいとも考えるようになったとのこと。

短大時代に描いた夢を実現させた大山さん。どのようにしてお菓子作りに出会ったのだろうか。

お菓子作りのはじまり

そうま

お菓子作りをはじめたきっかけを教えてください。

大山さん

私がお菓子作りをはじめたきっかけは、母の影響でした。小さい頃からよく母と一緒にお菓子を作っていたので自然と好きになっていきました。
夢は色々と変わりはしたんですけど、結局はやっぱりお菓子作りが好きだったので、短大に入ってからはパティシエになるという夢や将来的には自分のお店を持つという夢もできました。

これから、大山さんのお店であるpâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-について紹介していく。

pâtisserie HIMARI-CoCo de トメテッサネ-: 太陽をイメージした看板商品と時間帯に合わせた販売スタイル

pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-は、大潟町にあるケーキ屋さんでお店のイメージキャラクターはココちゃん。

(お店のキャラクター”ココちゃん”)

pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-というお店の名前はキャッチーで覚えやすい店名である。

この店名に決まった経緯について尋ねてみた。

そうま

お店の名前の由来を教えてください。

大山さん

実はお店の名前よりも先にお店のイメージキャラクターであるココちゃんが完成していたんです。
目が”CoCo”になっていて、最初はCoCo de トメテッサネをお店の名前にしようとしていたんです。でも、これでは覚えにくいので、覚えやすい名前を考えていく中で自分の名前を付けることを思いついて、pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-という店名になりました。

店名ではなく、キャラクターが先に完成したというのは意外であった。

次に看板商品について紹介していく。

(左:ASAHI、右:YUUHI)

看板商品は”ASAHI”と”YUUHI”となっている。この2つはなんと販売される時間帯が異なっている。

”ASAHI”はオープンから15時まで。”YUUHI”は15時から19時。このように、太陽の朝日と夕日の時間帯に合わせて販売される商品が変わってくるのだ。

そうま

看板商品のコンセプトについて教えていただけますか?

大山さん

いくつかあるんですが、まず、私がホテルで働いているときに初めて出した商品がホワイトチョコレートとトロピカルのムースでした。初めて商品化したもので思い入れがあり、沢山の方に食べていただきたかったので、当店で”ASAHI”として取り入れました。
”YUUHI”は赤ワインとベリーのムースなんですけど、この組み合わせが私が好きな組み合わせでワイン好きにはたまらない一品となっています。是非大人の方に食べていただきたい商品です。もちろんお酒は飛ばしているので、お子さんでも美味しく食べていただけます!
どちらの商品もお客さんに食べてもらいたいという思いがあり、店名のヒマリという言葉から太陽が連想できるため、商品を朝日と夕日に見立てて作ることを決めました。
”ASAHI”と”YUUHI”、せっかく作るんだったら時間帯で分けたらいいんじゃないかということで今の販売スタイルが生まれました!

お店の名前から連想できる太陽から2つの看板商品が生まれ、その2つの商品を同時に販売するのではなく、時間帯に分けて販売するおしゃれなスタイルを思いつく大山さんのクリエイティブな発想に驚かされた。

地元で自分のお店を

そうま

この場所での開業を決めた理由を教えてください。

大山さん

やっぱり自分のお店を開くなら地元である佐世保でと考えていました。私は特に家族経営がしたかったので、2人ぐらいで作業できるスペースを確保できる物件を探していた時にこの場所に出会いました。

そうま

大山さんが今のタイミングでお店を出した理由はありますか?

大山さん

自分の好きな事で夢を叶えたいという思いが強く、今できることを今やりたいと思い、このタイミングでお店をオープンしました。

自分がやりたいことを実際に行動に移すという大山さんの行動力の高さはすごいものである。

構成を意識した商品開発

そうま

商品を作る上で意識していることはありますか?

大山さん

私はケーキ作りの中で断面を大事にしています。ケーキを切った時にお客さんが楽しいと思っていただけるような、見て楽しめるケーキ作りを意識していますね。
新しい商品を作るときにはレシピの段階からケーキの構成を考えます。味の構成、バランスを考えることは大変な作業なんです。

そうま

構成を考えるうえで意識していることを教えてください。

大山さん

例えばムースケーキだと、ふわふわの生地がいいのか、しっかりとした生地がいいのかといった生地の相性。ムースの作り方や食感、あとは、味によって合う組み合わせと合わない組み合わせがあるので、試作して食べてを繰り返して構成を決めますね。

そうま

1つの商品を作り上げるのにどのくらいの試作をするのでしょうか?

大山さん

大体3回まで試作して完成することが多いですね。
1回目でこっちの方の生地がいいとか、こっちの味の方がいいとか、もうちょっとこれ足した方がいいかなっていうのが分かるので、2回目で決まる時もあれば、3回目になったり。大体3回の試作をするかなっていう感じです。

新商品の開発には多くの試作が行われるイメージを持っていたが、わずか3回の試作から新商品が完成するのは意外であった。

「pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-」×「佐世保」

pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-はオープンしたばかりのお店。

これからの展望や現在考案中の商品について聞いてみた。

そうま

今考えている商品や、作ってみたい商品はありますか?

大山さん

私は結構お酒が好きなんですけど(笑)。
地元のお酒を使ったケーキっていうのを出したくて。地元のお酒を使ったケーキって聞いたことないなっていうのがあって。かわいらしいお店だけど、変わったケーキがあってもいいなって思っています。
他とは違う面白い商品を作りたいという思いがあるので、そこに挑戦してみようかなと思っているところですね。
あとは、グルテンフリーのケーキも置いているので、そういった商品を増やしていきたいなと考えています。

地元のお酒やフルーツを使った商品を作り、お店を通じて佐世保を盛り上げていきたいという熱い思いが伝わってきた。

読者に向けて

大山さん

ぜひ看板商品の”ASAHI”と”YUUHI”を食べていただきたいので、足を運んでいただきたいです!
今後イートインを始める予定でイートイン限定の商品も発売する予定となっています。
ちょっとしたカフェタイムにぜひ!!

pâtisserieHIMARI-CoCo de トメテッサネ-のInstagramはこちらから

  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ

ライターになって地域を盛り上げる

佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?

詳しくはこちら>>ライター募集

長崎市出身、長崎県立大学4年生。
これから学生向けの情報を発信していきたいと思っています!

目次