目次
1年を通して楽しめる 御船山楽園
こんにちは!お出かけ大好きしゅがーです。
無性に外に出たくなるこの季節。涼しくて、過ごしやすくて、大好き!
さて、そんな秋の行楽シーズンに嬉しいお出かけ情報をお届けします。
今回はお隣の佐賀県武雄市にある『御船山楽園』にスポットを当ててご案内しますね!
ちなみに御船山楽園までは、させぼ通信事務所(佐世保市勝海町)からは車で30分~40分ほど!
出発地にもよりますが、佐世保から1時間弱程で到着できるのでドライブするのにもちょうど良い距離ですよ~。
季節によって四季折々の風景を楽しめるので、1年を通して何度行っても楽しめるスポットです!
現在開催中!チームラボかみさまがすまう森
2019年11月4日までは、「チームラボ かみさまがすまう森」が開催中の御船山楽園。
最新テクノロジーを駆使して、デジタルアート作品を展開する「teamLab★(チームラボ)」が創り出す景色は、とにかく幻想的。
御船山楽園全体が幻想的な雰囲気に包まれていますよ~!
更に御船山楽園を上に登っていくと「御船山楽園ホテル」が見えてきます。
こちらのホテルのロビーでも「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル – ワンストローク」が常設展示されています。
まるでラプンツェルの世界みたい。
こちら、宿泊か喫茶「応灯楼」利用のお客様のみ鑑賞可能です!
宿泊しなくても、喫茶を利用すれば鑑賞できちゃいますよ~。
てことで、私が実際に行ってみたレポートはコチラ▼
幻想的な景色に酔いしれてくださいね。
これからの季節なら紅葉狩りがオススメ!
さて、秋のお出かけと言えばやっぱり「紅葉」!
御船山楽園では、毎年紅葉シーズンに「紅葉まつり」が開催されています。
こちらは、2018年に撮影したもの。
この時はまだちょっと見頃前だったので、比較的緑が多めですね。
紅葉の見頃を迎えると、一面を紅く染める秋らしい風景が見られます。
見頃前でも、こんな風に緑と紅の色合いを同時に楽しめることができるので、私個人的にはそれもそれで好きですね~!
ウェザーニュースによると、2019年の見頃は10月末あたり~11月上旬頃が予想されているようですね!
今後のお天気状況によって変わってくると思うので、紅葉を楽しみたい方はお天気情報もこまめにチェックしておきましょう~。
まだまだあるよ!他の季節も楽しめる御船山楽園
御船山楽園は、1年を通して様々な景色が楽しめるスポット。
春になると、つつじや大藤、春もみじが楽しめる「花まつり」が開催。
秋には紅く染まる御船山楽園が、春になると可愛らしいピンク色に。
大藤も素敵です!
他にも冬は運が良ければ雪景色の風景が楽しめたり、初夏は青々としたさかさもみじが楽しめたりと、季節ごとで違った顔を見せてくれますよ。
これからの季節はもちろん、1年を通して楽しめる御船山楽園にぜひお出かけしてみくださいね~!
佐世保からのドライブ・観光にピッタリ♪おでかけ情報
佐世保から車で約1時間以内で行ける、ドライブや観光にピッタリなスポットをご紹介~。
こちらも参考にしてみてね!
美味しいパンやドリンクを買ってお出かけも良いですね!
御船山楽園
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100[地図] |
---|---|
時間 | イベントにより異なる ※公式ホームページよりご確認ください。 |
定休日 | なし |
電話 | 0954-23-3131 |
web | 御船山楽園 御船山楽園 御船山楽園 |