【佐世保でハイキング】家族で遊ぼう!紅葉シーズンの「御橋観音」

御橋観音寺
目次

平戸八景の御橋観音

秋のお出かけをしたくなる過ごしやすい季節になりましたね!

今回は紅葉スポットとしても有名な佐世保市吉井町の「御橋観音」をハイキングしてみます。

牧ノ岳自然公園遊歩道

今回歩くコースは牧ノ岳自然公園遊歩道です。

スタート地点

九州自然歩道のコースになっています。

「牧ノ岳」という山は聞いたことがないと思いますが、「御橋観音公園」と聞くとピンとくる方もいるかもしれません。

牧ノ岳には公園があり、小さなお子さんや、小学生、ママ友、ファミリーでにぎわっています。

牧ノ岳公園

見晴らしがいい場所にありますよ!

hono
小さい頃から「おはし公園」と呼んでましたが、調べてみると「御橋観音公園」、「牧ノ岳公園」、「牧ノ岳自然公園」など呼び方は様々あるようです。
でも、そんな呼び方する人見たことない。

それはさておき、御橋観音(正式名称・石橋山御橋観音寺)は今から約1200年前に行基によって創建されたと言い伝えられています。

御橋観音境内

桜、紅葉の他に天然記念物指定のシダ植物群も見ることができます。

春は桜、秋は紅葉が見られる場所として有名です。

また、境内の奥にある自然の力でつくられた石橋は平戸八景に選ばれています。

牧ノ岳歩いてみた!

今回はこのコースで歩いてみたいと思います。

牧の岳自然公園遊歩道

見所が多いコースですよっ!(手描きですみません)

スタート地点はポットホール公園です。

岩に空いた甌穴(ポットホール)が珍しい公園です。

公園のすぐそばには佐々川が流れており、釣りもできます。
子どもが遊べるような小さな川もあり、お散歩や川遊びにぴったりです!

吉井中学校の隣にある熊野神社の坂を上っていきます。

熊野神社

この坂がけっこう急なんです…。

境内には牧ノ岳自然公園周辺の地図があります。

牧ノ岳自然公園地図

等高線も書かれた本格的な地図です。

さて、ここから森の中を進んでいきましょう!

道に迷わないように、ピンク色のテープと看板をしっかり確認してくださいね。

落ち葉の坂と竹林を通り過ぎると大きな岩が現れます。

大きな岩

この大きい岩、なんかかっこいいですよね。

どのくらい前からあるんだろう、と気になります。

そうすると、今度は鎖場が出てきます。

鎖

かなり年季が入ってます。

鎖は劣化していると、ちぎれる可能性があるので避けた方が良いです。

左側の階段から行きましょう。

階段

周りに柵がないので気を付けてください。

ここを上ると、

ながめ岩

これまたちょうど良いところにあると思いませんか。

きました、ながめ岩です!

見晴らしがよくて、吉井町を広々と見渡せます。

眺め岩

超スリリング。

反対側から見たながめ岩

ここにいますよー!

ここからは看板通りに淡々と進んでいきましょう。
そしてまた、自然公園の地図が出来たら、森の中のコースはおしまいです。

本来なら右側の「冒険の路」へ進むと牧ノ岳公園にたどり着くのですが、現在通行禁止になっています。

通行禁止の看板

残念ながら通れません。

車道へ出て、右方向へ曲がってしばらく進んでいきましょう。

そうすると、御橋観音寺へ到着します!片道1時間ほどです。

(ちなみに、何食わぬ顔で地元の小学生の女の子たちがこのコースで公園まで歩いてました…!)

牧ノ岳の山頂には行かないの?と思った方、ごめんなさい。

山頂付近は道がないので歩きにくく、木々に囲まれて景色は何も見えません。

牧ノ岳山頂

過去に登りました。山頂はただのスギ林です…。

ささっとお寺に向かいます。

御橋観音を散策

御橋観音の「石橋」を見に行ってみましょう。

石段の入り口には、観音様が立っています。

観音像

ボケ封じの観音様。立ち姿が神々しいです。

石段を一歩ずつ上っていきます。

石橋に続く階段

ちょっと石橋が見えてきました。

そして、現れました!!

これが御橋観音の石橋です。

石橋

このスケールの大きさ、写真では伝えきれないです…。

頭を90度持ち上げないと見えないほどの大きさです。

灯篭と紅葉

真っ赤に染まるカエデ、早く見たいですね!

紅葉のピークは11月中旬から下旬と予想されます。

これから少しずつ色づいていきますよ。

さあ自然に癒された後は、お子様たちみんなお待ちかねの公園ですよ~!!

ローラー滑り台

飽きずに何回も何回もすべっちゃうんですよね~。

牧ノ岳公園名物「ロングローラーすべり台」です!

滑る時にはマットをひかないと、ローラーの振動でお尻が大変かゆくなります。

帰り道は安全に

行きの道は最初の傾斜がきつく、下りは少々危ないです。
ですので、帰り道は別ルートで帰ることをおすすめします。

公園の真下にも階段がありますが、せっかくなのでもう一方のルートから帰ります。

分かれ道

意外と知らない人が多い、この階段。

お寺を少し下った先に、石段があるのでこちらから下りましょう。

小さな滝

お滝場があります。

こういう雰囲気のところ苦手だったんですが、昔の人はここを信仰の場として親しんでいたんだ、と考えると違った場所に見えるようになりました。

入口

昔はここから観音寺に行ってたのかなぁ。

階段を下りて、ポットホール公園まではわずか10分ほど
これにて牧ノ岳ハイキング終了です。

階段のコースが圧倒的に速いですが、小学生でも簡単に行けるような森ってなかなかないと思います。

途中の眺めもいいので、おすすめ度は高いです!

紅葉するカエデ

秋だけでなく、春の桜、夏の新緑も見に行きたくなります。

ハイキングをする際は、事前準備を行い、けがの無いように気を付けてくださいね!

  • 今回歩いたコース
国土地理院 地図

出典:国土地理院 一部編集

石橋山御橋観音寺
住所|長崎県佐世保市吉井町直谷94
電話|0956-64-2176
駐車場・トイレ・自販機あり

ホームページ
牧ノ岳
住所|長崎県佐世保市吉井町春明
標高|301m
距離|3.6㎞(今回歩いたコース)
時間|1時間10分
  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ

ライターになって地域を盛り上げる

佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?

詳しくはこちら>>ライター募集

3度の飯と山が大好きな女子大生。
趣味はコーヒー店巡り。
もっとカメラを使いこなせるようになりたい。

目次