目次
ポテトチップス佐世保レモンステーキ味
みなさまこんにちわ。イケナイと思いながらも夜のおやつが至福のときです。ライターのAkemiです。
2018年10月29日の発売から早一ヶ月・・・もうそろそろ解禁してもいいでしょうか!
みなさまもすでにスーパーなどで見かけているのでは?
ポテトチップス佐世保レモンステーキ味。
これですね。これ。
裏には「〜長崎県からのメッセージ〜」が載っているのです。

住む人に誇りを 訪れる人に感動を
ほぉ〜。まさに、私たちが伝えたいメッセージですね。
♡JPNプロジェクトで誕生しました
カルビー株式会社が2017年度より取り組んでいる、47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♡JPN(ラブジャパン)」プロジェクト。
今回、2018年度の第1弾として、カルビー株式会社がインターネット上で募集した味案の中から、長崎の味として「佐世保レモンステーキ味」が選ばれました。
熱した鉄板で焼かれた薄切りの牛肉に、レモン風味の醤油ソースをかけた佐世保のご当地グルメ「レモンステーキ」が再現され、まるで、ステーキを食べているかのようなジューシーなお肉に、さっぱりとしたレモンを効かせた味わいが楽しめます。
と、 カルビーさんのサイトでご丁寧に解説してありました。
カルビーさん、佐世保を選んでくれてありがとう。

いじうまか?

いじうまか…ってナン?と思った方、ザ・佐世保人ですねー。
そう、「いじうまか」は ライフさせぼさんの佐世保弁辞典にもそんなの載ってないのです。
調べてみるとどうやら長崎寄りの方言のようですね。佐世保人しか発見できないギモンにも嬉しく思います。
佐世保弁なら「マジうまか」や「めっちゃうまか」「バリうまか」でしょうか?
食べてみました
開けたらレモンの香りが。ワクワク。
他のポテチと見た目で違うのはブラックペッパーでしょうか?
ライター仲間の干物さんと実食してみましたよー。







というように、感じ方もひとそれぞれでした。
まだの方はぜひおためしあれー。
カルビーポテトチップス♡JPN
web | 長崎県:佐世保レモンステーキ味|カルビー |
---|
食べた瞬間からレモンの風味ー。