目次
長崎空港(大村市)
大村湾に浮かぶ箕島(みしま)を活用した、最初の本格的な海上空港として、1975年5月に開港。
羽田-長崎線は観光客、ビジネス客ともに需要が高く、国内線でも上位10位以内(平成28年路線別輸送実績)に入る利用客数の多さであります。
そして、九州の空港で唯一「FAZ(輸入促進地域)」に指定され、国際航空貨物の物流拠点としても活躍している、長崎県大村市にある長崎空港!

昨年10月には、歴史的に深いつながりのあるオランダの教会をモチーフにしてデザインされた「幸せの鐘」が、3階展望デッキに設置されました。花文字山や飛行機、夕日などを背景に撮影できる、新たな写真撮影スポットとしても楽しめるようですね!

と、ここまでは、もうみなさんご存知かと思います!
さて、そんな長崎空港。
2019年現在、324台を突破し、今後も増設していくかもしれないモノ・・・

それは・・・



そう!「カプセルトイ」
通称「ガチャポン」
長崎空港のガチャポン設置台数は県内最大級の324台に!
長崎空港は2017年2月15日(水)、1階国際線到着ロビーにガチャポンを18台増設し合計183台で、商品は約500種類とか!
そして、2019年には324台にまで増設されました!!
1階の国際線到着ロビーにも!

1階の国内線下りエスカレーター降り口付近にも!

2階に登って、国際線出発ロビーにも!

2階のエアポートショップ(総合売店)奥にあるゲームコーナーには、こんなに!

さらには、多言語対応!

「残った日本円をお土産に変えましょう!」というキャッチーなコピーが素晴らしいですね!
探しているガチャポンがなければ、長崎空港へ行こう!
子供から大人まで幅広い層に人気のガチャポン!
これだけたくさん設置してあると、もうワクワクが止まりませんね〜!
以前わたくしTAKE-Dが探し求めていた「シャクレルプラネット」にもすんなり出会えたかも!
あなたが今探しているガチャポンにも出会えるかもしれませんよ〜!
それでは、よきガチャポンライフを!
長崎空港
住所 | 長崎県大村市箕島町593 [地図] |
---|---|
電話 | 0957-52-5556 |
WEB | Facebook 長崎空港 |