佐世保中央公園 4・5月のイベント🌸

目次

佐世保-島原ウルトラウォークラリー

開催日: 5月3・4日(土日)

時 間 :  5月3日(土)島原第一小学校 12:00スタート

     ~5月4日(日)佐世保中央公園 12:00ゴール

場 所: 佐世保中央公園芝生広場

詳しくはこちら☟

佐世保-島原ウルトラウォークラリー|佐世保ー島原間105Kmを24時間以内に歩くウォークラリーです。

5月5日はツリーハウス開放日♪

GW期間中、1日限定でツリーハウスを開放いたします✨

森の中にひっそりと佇むツリーハウスで、自由に遊んでみませんか?🏠🌳

日時:5月5日(月) 午前・・・10時~12時
            午後・・・13時~15時

※場所がわからない方は、10時と13時にBBQ場にお越しください。
 スタッフがツリーハウスまでご案内いたします。

ぜひお越しください😊♪

シャボン玉で遊ぼう

開催日: 5月6日(火)

時 間 :  14時 ~  (14時受付終了)

場 所: 佐世保中央公園パークダイナーF店舗

参加料: 300円

【3種のシャボン玉をご用意】

①わくわくシャボン・・・初めて体験するシャボン玉の嵐!カメラでいい写真をいっぱい撮ってね📷✨

②ぽよぽよシャボン・・・割れないシャボン玉で遊ぼう!手の平で巧みに跳ねさせて 何回いけるかな?‪🙌🏻‬🫧

③くるくるシャボン・・・まるでシャボン玉!?自分だけのオリジナルシャボン玉を作ろう!お家に持って帰って遊べるよ!

第3回名切SDGsフェスティバル

開催日: 5月18日(日)

時 間 :  10:00~ 【9:30受付開始 ※雨天決行】

場 所: 佐世保中央公園メリッタkid’s SASEBO前

主 催: 佐世保中央公園テナント会

今年も花を植える季節がやってきました!🌻

🌻『ミニひまわりの種まき』
 ・中央公園をミニひまわりでいっぱいにしよう!🌱

🌻『じゃんけん大会』
 ・種まきのあとはじゃんけん大会!🔥勝ち残ったら中央公園の各テナントから割引券などのプレゼント🎁

お友達やご家族を誘ってぜひご参加ください♪

お一人様でも団体の皆様でもご参加可能です。
※団体でのご参加の場合は事前に下記連絡先にてお知らせください。

【お問い合わせ先】

メリッタkid’s SASEBO 
TEL:0956-59-8601

お待ちしております。😊✨

第3回名切SDGsフェスティバル

開催日: 5月24日(土)

時 間 :  11:00 ~ 20:00

場 所: 佐世保中央公園芝生広場

入場料: 無料

 西海国立公園指定70周年記念
第3回名切SDGsフェスティバル

テーマは 『次世代テクノロジーと持続可能な未来』

SDGsとは ”何かをし続けられる”ということ 
私たちが生活し続ける持続可能な未来のために動き出そう!

◆日時 2025年5月24日(土) 11:00-20:00

◆場所 佐世保中央公園芝生広場

◆主催 一般社団法人公園活用推進協議会

◆後援 佐世保市

◆入場料:無料

[お楽しみコンテンツ]

〇最近話題の規格外野菜も先着順で1日5回、99個をプレゼント!
 佐世保発!地域コミュニティツールでの無料会員登録をお願いします♪

 規格外野菜配布時間 : 13時・15時・17時・18時・19時

  用意するもの   : マイバッグ・マイ箸

〇次世代テクノロジー体験
 AI音楽・画像生成、ドローン、VR体験など…
 最新テクノロジーを体験できるコンテンツを準備中です♪

下記ホームページよりご参照ください。

https://nakirisdgsfestival.hp.peraichi.com

西海国立公園指定70周年記念とは☟

https://www.sasebo99.com/feature/saikai_nationalpark_70th

【お問い合わせ】

佐世保中央公園管理室
☎ 0956-37-8488
✉ park@teiken1980.com
HP 佐世保中央公園 (sasebo-central-park.com)
Instagram 佐世保中央公園(@sasebocentralpark) • Instagram写真と動画

STEP
STEP
  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>掲載フリープランについて

AI・ロボットに奪われない技術職

県外の造船所勤務で
ゆとりある生活を送る

市民と共に育てる公園
presented by
庭建パークマネージメント株式会社
長崎県佐世保市宮地町89-1

目次