目次
KORON(コロン)
こんにちは、PKやまもとです。
みなさん、そろそろ佐世保バーガー各店の個性が少しずつわかりはじめている頃ではないでしょうか。
お店のインテリア、こだわりのバーガーのフォルムや素材、同じ味はなにひとつとしてありません。
みなさまが佐世保バーガーを食べ続けてくれることで将来きっと建つであろう佐世保バーガー御殿も、そんな個性をイメージして1号館とか2号館とかあったら良いですよね。
そう思いますよね。※たぶん建ちません。
米海軍ゆかりのグローバルな地だからこそ生み出された“佐世保バーガー”は、つくりたての美味しさとボリュームの多さが基本の1つ。
今回は、そんなベースに大胆なオリジナル要素を加えた個性派佐世保バーガーショップをご紹介しちゃいます!
日宇町にある『佐世保バーガー KORON(コロン)』です。

バーガーボーイがこんにちは!
場所は、マルキョウ黒髪店の向かい側です。

市街地から離れた、穴場なエリアです
専用駐車場はありませんので、西肥バスの停留所「桜馬場」で下車して3分ほどかけて歩くか、マルキョウでのお買いものついでに立ち寄るようにしましょう。
ワンコインでお腹いっぱい食べてほしい!
メニューはこちら。
ハンバーガー(350円)を基本に、ベーコン・チーズ・エッグで構成されたメニューが定番です。
『コロンバーガー』は、その3つがすべて入ったボリューミーな1品。
“ワンコインでお腹いっぱいになってほしい”というオーナーさんの想いが込められています。
ドリンクメニューやお弁当メニューも充実!
月替わりのものもあるようですね~。
あの『PayPay(ペイペイ)』も使えます。
『Sasebo Naby Burger』の存在感がでかい
やっぱりここは定番の『コロンバーガー』で・・・と思いつつ、目線はついついメニューの頂点に輝く『サセボネービーバーガー(Sasebo Naby Burger)』へ。
ワンコインをゆうに超えたラスボスのごとき存在感で、とってもとっても気になるんですもの!
なんでも、限定数での販売で、土日は午前中には完売してしまうほどの1番人気メニューとのこと。
その写真を見てみると・・・。

日本中のクリチー好きが、涙した(感動で)。
厚切りベーコン、3種のチーズ、特製120gパティ、そして・・・クリームチーズ!
ク、クリームチーズゥ!?
それを知った瞬間、わたくしの『コロンバーガー』へ傾いていた気持ちは、大岩がゴロンと転げ落ちるかのごとくシフトチェンジ。
はひ、『サセボネービーバーガー』、ください。
3種のチーズでさえ、チーズ好きにはたまらないというのに、そのうえクリームチーズだなんて。
味を想像しワクワクしながら、店内をウロウロすることにしました。
おっ、テイクアウトだけかと思ってた。素敵なテーブル席があるようなので、こちらでいただきま~す!

4人掛けテーブルが2席あります。川のせせらぎを聴きながら穏やかな時間を
オーナーさんたちの手でリノベーションされたこちらのお店は、木のぬくもり感じるナチュラルな空間と、さりげなくかわいいインテリアが特徴です。
うお、上手い。
そういえば、昨年開催された 『艦これ』コラボイベントで、こちらのお店もにぎわっていたようですよ!
クリームチーズ×佐世保バーガー=?
待ちに待った『サセボネービーバーガー』、ウッディなプレートで登場です。かわいい。
ど、どれから食べようかしら・・・。

『サセボネービーバーガー』(850円)と、ポテトとドリンクのセット(200円)。ドリンクはカシスオレンジジュース
ちょっくら失礼しますね。ふわふわバンズの帽子をとってみると・・・
クリームチーズだ!!

クリームチーズ、オニオン、トマト、エッグに続いて3種のチーズ、120gパティ、厚切りベーコン
なんといってもこのボリューム感ですね。
ふわふわエッグに、クラフト・ナチュラル・チェダーの3種類のチーズ、自家製120gパティと厚切りベーコンのコンボ、そして新鮮野菜が彩りを添えています。
驚いたのは、クリームチーズの大きさ。こんなに入ってていいの!?

ああ、愛しさしかない
人間でたとえるなら、ワイルドさの中に少年っぽいマイルドさをあわせもった個性派ボーイってとこでしょうか。
では、いただきましょう。とっても分厚いのでムギュッと挟みます。
まだ食べておりませんので、最初の1口の疑似体験用にどうぞ。

ネービーバーガー「忘れられない1日にしてあげるね」
わたしもあとからこの写真を見て味を思い出しながらニヤニヤしますね。
1口ガブッといってみましたが、クリームチーズには到達せず。
ふふ、焦らしてくれちゃって。
しかしながら、酸味と甘みのハーモニー豊かなオリジナルマヨネーズと濃厚なチーズ、シンプルだけど肉感十分なパティと厚切りベーコンの塩味がすっごくマッチしております。
エッグと、バターが香るバンズは甘さふっくら。
ケチャップとマスタードも良いアクセントになっていますね。
食べ進めるうち、ようやく3口めほどでクリームチーズに到達!
さらに濃厚な酸味とコクが加わり、新感覚の佐世保バーガーになりました。
もう一度言いますが、チーズ好きにはたまりません。
あいだにポテトをはさみます。細くてカリカリとライトな食べ応えです。

おもわずこっちもにっこりしちゃう
これまで数々のハンバーガー店を食べ歩いてきたオーナーさんが独自に生み出した『サセボネービーバーガー』。
これだけたくさんの具材が入っているのに、みなさんなんて仲がよろしいことでしょう!
それぞれちゃんと主張しているんですが、しつこくないんですよね。
クセになる酸味と甘さの応酬が続き、気がつくとペロリと完食してしまいました。
うう・・・なんだかなごり惜しいぞ。
ごちそうさまでした!
キラリと光る個性みつけて
まだまだあるよ、佐世保バーガーショップ!
それぞれのお店にしかないキラリと光る個性を見つけてみて~。
クリームチーズと佐世保バーガーのマリアージュを生み出した、佐世保バーガー店『KORON(コロン)』。
国道からは少し外れた場所にありますが、そんな穴場だけの味わいを求めてみるのも、素敵な休日の1ページになることうけあいですよ~。
KORON(コロン)
場所 | 佐世保市日宇町2578-8[地図] |
---|---|
営業時間 | 水・木・金12:00~19:00/土・日・祝11:00~19:00 ※用意した数が完売した場合、早めに営業を終了する場合あり |
定休日 | 月・火曜日 |
問合せ | 電話:090-1342-5602 |
web | 佐世保バーガー KORON 佐世保バーガー KORON 佐世保バーガー KORON |