ふらんす菓子パティスリーヒロ
大反響を頂いてるさせぼ通信スイーツウィーク!
今回、させぼ通信編集部がお邪魔したのは、こちらのオレンジ色の看板がとっても目立っていて気になっていた、三川内本町にある『ふらんす菓子パティスリーヒロ』。
駐車場はお店の前に6台停めれます!
店内は?
店内に入ると、あっ、世知原茶が置いてある。
ケーキを緑茶と一緒に頂くのも、とても相性のいい組み合わせです。
甘いケーキに渋いお茶のコンビネーションたまりません。
わぁ~♡色とりどりのケーキの数々。
この時、時間が開店してすぐの入店にも関わらず、このケーキの数!悩む!本当に悩む!
そして、ケーキ屋さんで「あの人にはこのケーキ、あの子にはこのケーキを買っていこう」と考えるこの時間が大好きだったりもするのです。
ベリー系とホワイトチョコ系のケーキでしょ!
悩んで悩んで、ケーキに穴が開く勢いで見つめて、いざ決めたのは!
こちら、ベリー系のクレメダンジェ(380円)。
この白とピンクの色合いが良いですよね。
お店の商品タグには
”酸味のあるチーズを使用。軽いムース仕立て。木いちごのソースとともに”との説明が。
そうなんです、チーズと木いちごのソースが相性抜群!
上に乗ってる苺やブルーベリーにラズベリーのコラボレーションもたまりません。
チョコ系でおすすめしていただいたのは、こちらのホワイトチョコと佐世保産のオレンジを使用している、ショコラ・オランジュ(450円)。
お店の商品タグには
”パッションフルーツの酸味が効いたホワイトチョコレートのムースとオレンジのマリアージュ”とのこと。
とっても滑らかなムースに、ホワイトチョコの甘みとパッションフルーツやオレンジの酸味。
まだ知らない方は、ぜひ人生の中で一度は口にしていただきたい。
あぁ~食べれて本当に幸せ。
プレゼントにもピッタリな焼き菓子もある~
ケーキの他にも焼き菓子もあります。
お土産に持って行くと焼き菓子ってとても喜ばれますよね。
出会ってよかった~っと思えた素敵なケーキ屋さんでした。
三川内エリアにはこんなスポットもあるよ
今回お邪魔した「ふらんす菓子パティスリーヒロ」のある三川内エリアは、他にもとっても素敵なスポットが満載!
ケーキと合わせて三川内巡りもどうぞ〜。
ふらんす菓子パティスリーヒロ
住所 | 長崎県佐世保市三川内本町37-2 [地図] |
---|---|
時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 0956-30-6200 |
web | ふらんす菓子パティスリーヒロ |