下町の洋食 時代屋
こんにちは~!
今日は、『レモンステーキ』と言えばまずはここへ!と万人にオススメしたい、長崎県のわれらが佐世保市『下町の洋食 時代屋』さんのランチをご紹介します!
以前、「佐世保で食べたいおすすめのランチは?」の記事でも少し紹介させていただきました~。
やっぱり佐世保のランチで食べてほしいオススメと言えばココです。
お店の雰囲気はアットホームでレトロ。
いろんなところにノスタルジーを感じる、気取らない落ち着くお店です。
お味は??
それが、もう!!本当に美味しくて、紹介するのも緊張気味のフカフカさんです。
じ・つ・は!
『下町の洋食 時代屋』のレモンステーキって人気番組 『嵐にしやがれ』でも紹介されたんですよ!
私、リアルタイムで見てました!
肉食男子&肉食女子デスマッチ。
全国の美味しい肉料理がたくさん出てました~!
松潤と相葉ちゃんと大野君、そしてお肉苦手のニノが「おいし~」ってガツガツ食べてたのが印象的♪
嵐と同じもの食べたい女子も要チェックだよ~!
ちなみに、この日は家族でお食事に出かけました。
子供用のメニューがあり、子連れOK!ファミリーでも安心ですよ♪
では、早速出かけましょう
佐世保から有田方面へ向かいます。
場所は三川内。
高速道路をご利用の方は「西九州自動車道 佐世保三川内IC」で降りて5分くらい走ったところです。
少し小さいけど、この看板が道沿いに立っていますよ。
この日もお客さんが多く、順番待ちの方々がたくさん!
受付の時に駐車枠後ろにあるコーンの番号を伝えておくと、順番が来るまで車まで待つことができ、店員さんが呼びに来てくれるシステムのようです。
待っている間にメニューを見ましょう♪
メニュ―を外に立ててくれています。
いや、まあ、ここはどうしても『レモンステーキ』を食べたくて迷うことはなかったんですが、よく見ると他にも魅力的なメニューがたくさん!!
「ザ・洋食屋さん」といった感じの定食も美味しそう~!
オール佐世保弁のメニューで、ニヤニヤが止まりません(笑)
子どものメニューも充実していましたよ!
子ども用レモンステーキがあるとは、嬉しい!!
テンション上がる!!
はい!入店しま~す
そうこうしているうちに、店員さんが呼びに来てくれました。
ワクワクと入店でーす。
店内は、香ばしいステーキの香りとお客さんで大賑わい!!
さすが元祖レモンステーキのお店!!
そう!
実は『レモンステーキ』の生みの親が、何を隠そう時代屋のシェフなんです!
まさに元祖。
テーブル席と、お座敷席があり、受付の際に希望を聞いてくれます。
ちなみに、予約しておくと確実ですし、待ち時間も少なくお食事できますよ。
この日は、素敵な半個室席も予約が入っていました~!
注文しま~す
席に通していただき、メニューを決め、いよいよ注文です♪
私:『レモンステーキ』
夫:『下町ランチ』
子ども:お子様メニューの『れもんすてーきセット』
を注文。
レトロな感じのベルを鳴らして注文でーす。
注文すると、ジュージューとあっつあつの油でお洋服が汚れないようにクロスを渡されます。
親切っ!
はい、そうこうしているうちにセットのサラダが来ました~。
サラダを食べながら談笑していると・・・
来ました~!メインのレモンステーキ!!
ジュウジュウとお肉のなんとも良い香り!
ま、ま、まずは~
こうやってお肉でご飯を巻くよ!!
ん~~~!!美味!!
ニンニクの効いたステーキソースなんだけど、レモンが負けていない。
爽やかな風味と酸味のおかげで、お肉がぜんぜん重くないんです!
もう、いっくらでも入りそう!
そして、お肉を心ゆくまで堪能したら
ご飯をインしちゃうよ!!
まぜまぜ~の、ソースからめ~の・・・良い香り~!!
もちろん、ソースと肉汁とレモンの風味をまとったご飯は絶品で、がっつりお肉を頂いた後なのにペロリと入っちゃう。
すごく、美味しかったです!!
美味しい食べ方知らなかったって??
大丈夫!!テーブルにレモンステーキの美味しい食べ方が写真付きで紹介してあります。
ちなみに、子どもが頼んだ『れもんすてーきセット』。
メインのレモンステーキは大人のものより一回り小さい鉄板で出てきますが、その他のライスやサラダやスープは同じ量。
そこにオレンジジュース付きと、とってもお得です!
たぶん、小学生くらいだとお腹いっぱいになれるんじゃないかな~。
(※食べる量に個人差はあるよね)
そして、『下町ランチ+スープ・サラダ・ライスのセット』がこちら。
これもすごく美味しそうで、ボリュームも満点!
ハンバーグ・コロッケ・トンカツが一緒に食べられるなんて、贅沢ですね♪
添えられているレタスとグレープフルーツが、なんともノスタルジック。
まだ食べたことないなら、ぜひ食べてほしい!!
『下町の洋食 時代屋』はそんな素敵なお店でした~!
三川内・有田方面へお出かけならこちらの情報も要チェック
三川内・有田って、実はオシャレなカフェや雑貨屋さんがあります!
ぜひぜひ、こちらのお店ものぞいてみてはいかが~?
下町の洋食 時代屋
住所 | 〒859-3162 長崎県佐世保市吉福町172-1[地図] |
---|---|
時間 | 11:00~21:00(オーダーストップ) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休) |
電話 | 0956-30-7040 |
座席 | テーブル34席、座敷20席 |
web | 下町の洋食 時代屋 |