\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
こんにちは!この時期鼻がムズムズ・・・くしゃみも止まらず目もかゆい。
あ~春が来たな~と毎年花粉症の症状で春を感じているアズマミーカスです。
でもでも、できればきれいな景色を見て春を感じたいですよね?
そんな私の意見に共感できるあなたにはこちら!!
西海橋公園で2019年3月21日(木・祝)〜4月7日(日)まで「春のうず潮まつり」が開催されますよ~!
おおおおおお!これは・・・春を思う存分きれいな景色と共に感じることができそうなイベント!
朝から夜まで楽しめるイベント内容にわくわくしますね♪
ところでみなさんに問題です!
『雪洞』
さてこの漢字なんと読むでしょうか?このイベントに関係ある漢字ですよ~!答えは記事の最後で!
西海橋の『うず潮』は、『節句潮』と呼ばれる旧暦3月3日の大潮時に、「うず潮」と桜を同時に楽しめるんだとか。
よく聞く旧暦ってなんなんでしょう。国立天文台のHPによりますと
現在私達が使っている暦(グレゴリオ暦)は、太陽の動きをもとにして作られているため、「太陽暦」と呼ばれます。一方、太陽暦が明治6年に採用される以前の日本では、月の満ち欠けをもとに、季節をあらわす太陽の動きを加味して作られた「太陰太陽暦」が使われていました。一口に太陰太陽暦といっても、歴史の中ではたくさんの暦法(計算の規則)が使われてきましたが、太陽暦への改暦の直前に使われていた「天保暦」と呼ばれる暦法のことを、一般には「旧暦」と呼んでいます。
引用:国立天文台
だそう。
旧暦カレンダーによると2019年4月7日(日)が旧暦3月3日とのこと。
・・・・まさにイベント最終日ですね!汗
といっても桜が満開になってるみたいなので、3月、4月のお祭り期間中の「大潮」を調べてみました。
お祭り期間の間で、干潮から満潮の間が昼間、という条件で桜が満開ならば最高ですね!
月日 | 曜日 | 見頃の時間帯 | 潮 |
---|---|---|---|
3月20日 | 水 | 13:20~15:20頃 | 大潮(干満差:247cm) |
3月21日 | 木 | 14:00~16:00頃 | 大潮(干満差:275cm) |
3月22日 | 金 | 14:40~16:40頃 | 大潮(干満差:287cm) |
3月23日 | 月 | 15:10~17:10頃 | 大潮(干満差:282cm) |
4月1日 | 日 | 14:10~16:10頃 | 大潮(干満差:265cm) |
4月2日 | 月 | 14:45~16:45頃 | 大潮(干満差:263cm) |
4月14日 | 土 | 12:45~14:45頃 | 大潮(干満差:207cm) |
こちら、あくまで予想ですので、うず潮の見頃や桜の開花状況などの情報をチェックしまくってご自身のプランを立てられるとよいかと思います!
『雪洞』ぼんぼりです!!
“せっとう”とも読み木や竹に薄い紙を張った蓋つきの茶道具のことをいいます。
この茶道具の雪洞と照明の雪洞はともに紙や竹を使っているということからぼんぼりに雪洞という漢字をあてるようになったそうですよ!
漢字ってきちんと由来があるから面白いですよね~♪
この豆知識をぜひ現地で、ぼんぼりを見ながら『ぼんぼりって漢字でどう書くか知ってる?』なんてかっこつけちゃってください!
開催期間 | 2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日) |
---|---|
電話 | 0956-58-2004(西海橋公園管理事務所) |
場所 | 西海橋公園 佐世保市針尾東町2678 [地図] |
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集
させぼ通信の代表です。させぼ通信を今後もよろしくおねがいしますね。
させぼ通信運営、SNS、企業のコンサルなどを行っているふじむらのアシスタントを募集しています。
WEB、SNS、起業に興味がある方DMください