\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
「春のお出かけ、どこに行こうかな?」と悩んでいませんか?
佐世保市で毎年開催される「早岐茶市(はいきちゃいち)」は、そんな方にぴったりのイベントです。
毎年多くの人で賑わう春の風物詩ですが、どんな内容のイベントなのかまだ知らない方も多いかもしれません。
今回は、気になる見どころをたっぷりとご紹介します!
始まりはなんと安土桃山時代!450年以上の伝統を誇る歴史ある市です。
もともとは港町・早岐で物資を売り買いする市として始まり、時代とともに暮らしに寄り添う地域行事へと変化してきました。
初めて訪れる方も、どこか懐かしく温かい雰囲気を感じられることでしょう。
毎年、地元のお茶や海産物、スイーツなどバリエーション豊かな100以上のお店が出店します。
地元の人との交流を楽しんだり食べ歩きをしたり、賑やかな街並みを眺めながらのんびり散策したりと、さまざまな楽しみ方ができますよ。
なかでも注目は、1948年創業の老舗茶農家「まるせい酒井製茶」。
1974年から毎年出店しており、豊かな香りとまろやかなうま味を兼ね備えた絶品のそのぎ茶は、毎年大人気!
ぜひ現地で、そのおいしさを体験してみてください。
期間中は、早岐茶市がさらに楽しくなるイベントも企画されています。
早岐茶市フリースロー大会
【開催日時】
2025年5月25日(日) 15:00~
【参加費】
無料
【お申込み】
Instagram(SASEBO COFFEE ROASTERY)かメール(haikitea@gmail.com)にて
豪華景品あり!参加賞もあるので、参加者全員が景品を受け取れますよ。
初心者でもOK!男女問わず、誰でも気軽に参加可能です。
春の思い出作りに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
【開催日】
初市:2025年5月9日(金)~11日(日)
中市:2025年5月23日(金)~25日(日)
後市:2025年5月30日(金)~6月1日(日)
【開催時間】
各日9:00~17:00(※雨天決行)
【開催場所】
早岐2丁目海岸通り
【アクセス】
電車:JR早岐駅より徒歩5分
車:佐世保大塔ICより約7分
【駐車場】
無料駐車場設置予定
【問い合わせ先】
早岐商工振興会(0956-60ー9428)
【注意点】
梅市は、早岐川改修工事の影響により中止
会場までの道順や無料駐車場に関する情報は、公式Instagramや公式ホームページで随時公開されます。
最新情報を確認してからお出かけすると、安心です。
また、ボランティアスタッフの募集も始まっています。
伝統ある早岐茶市を運営側として支えるのも、貴重な体験になりますよ。
親子での参加や、半日だけのお手伝いも大歓迎!
気になる方はぜひ、公式Instagramをチェックしてみてくださいね。
早岐茶市は、佐世保の絶品グルメを楽しみながら歴史にも触れ合える、見逃せないイベントです。
地元の人との温かい出会いがいっぱいの早岐茶市に出かければ、きっと思い出に残る1日を過ごせるでしょう。
大切な方との春のお出かけに、ぜひ早岐茶市へ足を運んでみてください!
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>掲載フリープランについて