佐世保市で広がるエコ活動!「第14回させぼくるくる市」が開催

【引用元:させぼエコラボ(https://sasebo.ecollabo.org/archives/5809)】

佐世保市で定期開催されている「させぼくるくる市」が、2025年3月29日(土)に開催されます。

使わなくなった物を捨てずに誰かの役に立つ、そんな素敵なつながりを体験しませんか。

目次

させぼくるくる市とは?

不要になった物を持ち寄り、無料で譲り合うイベントです。ごみを減らし、リユースの大切さを学ぶ機会となっています。

ただの物々交換ではなく、地域の交流も深まるのではないでしょうか。エコに関心のある方はもちろん、掘り出し物を見つけたい方にもおすすめです!!

持ち込みも持ち帰りも全て無料なので気軽にご参加してはいかがでしょうか。

させぼコラボの取り組み

【引用元:させぼエコラボ(https://sasebo.ecollabo.org/)】

佐世保市では、環境にやさしいまちづくりを目指し、市民と行政が協力してさまざまな取り組みを進めています。そして、今回のイベントを支えてるのが、「させぼエコラボ」です。

「させぼエコラボ」は、環境について楽しく学び、実践できる場を提供しています。
市民や企業、学校、環境団体などと協力しながら、出前講座やワークショップ、情報発信を行っているコミュニティです。

他にもさまざまなイベントが定期的に開催されているので気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね!!

イベント概要

開催日2025年3月29日(土)
開催時間14:00〜15:00
開催場所佐世保市宮地町3-4 「佐世保市立図書館4階視聴覚室
アクセス松浦公園バス停・島瀬町バス停から徒歩3分
JR佐世保駅より、バスで5分、徒歩20分
駐車場最初の1時間は無料
以後30分ごとに100円料金が発生いたします。
隣接する中央公園駐車場もご利用可(料金は同じです)
参加方法持ち込みする場合は事前申し込みが必要です。

事前申し込みフォームはこちらから

【対象】満18歳以上の佐世保市在住、在勤、在学の個人でお申込みの方
【定員】お持ち込み(出品される方)16名(組)まで

※定員になり次第締め切りとなります。

※申し込み〆切 開催日の2日前昼12:00まで

お問い合わせ先: 
関連サイト:佐世保市 させぼコラボHP させぼエコラボ

  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>掲載フリープランについて

AI・ロボットに奪われない技術職

県外の造船所勤務で
ゆとりある生活を送る

目次