\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
日本の春の伝統行事と言えば、ひな祭り。
焼き物で有名な有田町では、有田焼とひなまつりのコラボを楽しめる「第21回有田雛(ひいな)やきものまつり」が、今年も開催されます!
歴史の趣を感じる有田の街並みが、鮮やかな色合いの磁器と繊細な絵付けが特徴の有田焼のおひなさまで彩られます。
おひなさまを見て楽しむだけでなく、注目スポットやグルメ、楽しい企画が盛りだくさん!
見どころ満載でいろいろな楽しみ方ができる、大充実のイベントです。
有名窯元の高い技術力で作られた世界最大の「磁器製座りびな七段飾り」や「ミニ七段飾り」などの貴重な作品から、全国の作家さんが作ったかわいい作品まで、個性あふれるたくさんのおひなさまが展示されます。
好みのおひなさまを探しながらの街歩きも、楽しい時間になりそうです。
町内28ものお店で、今だけ味わえるおいしいメニューが提供されます。
和食や洋食、カフェなどバラエティーに富んだグルメのほか、たくさん歩いて小腹が空いたときに嬉しい、パンや焼き菓子、和菓子なども味わえますよ。
期間中は、スタンプラリーが開催!
スタンプを集めて応募すれば、有田焼など素敵なプレゼントが当たるかもしれません。
お時間がある方には、レンタル着物サービス「きものでありたさんぽ」もおすすめです。
歴史の趣が感じられる有田の町並みを、カラフルでかわいい着物を着て散策できますよ。
町内には、着物が引き立つフォトスポットもあります。
お出かけの思い出に、お気に入りの着物を着てお散歩したり写真を撮ったりしながら、楽しい時間を過ごすのもいいですね。
【開催日時】令和7年2月8日(土)~3月9日(日)
【開催場所】有田町内各所
【お問い合わせ】有田観光協会 0955-43-2121
アクセス方法は、公式サイト(https://www.arita.jp/event/hinamatsuri/)で詳しく紹介されているので、チェックしてくださいね。
駐車場情報も確認できるので、車でお出かけの方も安心です。
今年のひな祭りは、見て食べて歩いて楽しい大満足のイベント「第21回有田雛(ひいな)やきものまつり」で、特別なひとときを過ごしてみませんか。
ご家族やお友達など大切な方と一緒に、華やかで心温まる、素敵な時間をお過ごしください。
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>掲載フリープランについて