毎年約5万人が訪れる!春をつげる伝統行事「愛宕祭り」が開催!

【引用元:佐世保市役所(https://www.city.sasebo.lg.jp/index.html)】

春の陽気を感じると、出かけたい気持ちになりますよね。

そんな方にぴったりの「愛宕祭り」が、2025年2月21日(金)~23日(日)の3日間、佐世保市相浦町で開催されます!

目次

愛宕祭りとは?

【引用元:佐世保一番街・相浦(http://www.ainoura.info/publics/index/14/)】

毎年5万人ほどの来場者でにぎわう、相浦の一大イベントです。

地域の方には「このお祭りが来ないと冬が終わらない」と言われており、春の到来を知らせるお祭りとして、長く愛されてきました。

450年以上の歴史を誇る、伝統のお祭りです。

春の訪れと地域の名産品を楽しめる

【引用元:ながさき旅ネット(https://www.nagasaki-tabinet.com/event/61995)】

期間中は、相浦本通りの1kmほどの区間が歩行者天国となります。

沿道には、陶器や植木、竹細工などの露店が多く並び、お店の方と触れ合いながらお買い物を楽しめますよ。

毎年恒例の福袋付きシャモジ売りや、22日(土)には大迫力の飯森神社参道駆け上がり大会などもあり、見逃せないイベントが盛りだくさんです。

お祭り詳細

【引用元:佐世保一番街・相浦(http://www.ainoura.info/)】

開催場所:佐世保市相浦町(愛宕神社、相浦港~相浦橋)
開催日時:2025年2月21(金)~23日(日)、10~17時

開催期間中は、車両通行禁止区域やバスの経路変更、停留所の変更などがあります。

詳しい情報は公式サイト(http://www.ainoura.info/)で紹介されているので、確認してからのお出かけが安心です。

車で来場される方は、以下の6カ所の駐車場が利用できますよ。

スクロールできます
駐車場詳細
洪徳寺駐車場本部裏
よかばい相浦駐車場3日間開放
特別養護老人ホーム
あいのうら
3日間開放
工業団地空き地駐車場3日間開放/9:00~17:00
※会場までのシャトルバスあり
相浦小学校専用駐車場22日・23日のみ/9:00~17:00
相浦西小学校専用駐車場22日・23日のみ/9:00~17:00

21日(金)は、相浦小学校と相浦西小学校の駐車場は利用できないので、ご注意ください。

地元の特産品や地域の方との交流を楽しめる、心温まるステキな3日間!

春の足音を感じに、ぜひ、相浦町にお越しください!

  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>掲載フリープランについて

AI・ロボットに奪われない技術職

県外の造船所勤務で
ゆとりある生活を送る

目次