2021年も福石観音『四萬六千日祭』が開催!お願い事が叶いますように!

福石観音

2021年8月8日~10日の3日間、福石観音清巌寺にて開催される『四萬六千日祭(しまんろくせんにちさい)』。今年は露店も出るとか!
その内容などお伝えします~!

目次

福石観音 四萬六千日祭(しまんろくせんにちさい)

こんにちは~!させぼ通信編集部です。

四萬六千日祭は、例年約8,000人の人出で賑わうお祭りです。
先々代の住職が始めたお祭で、期間中の「結縁大護摩祈祷」では

『参拝者すべての方に良いご縁がありますように、そして参拝者のすべての願いが叶いますように』

と住職が参拝される方のために最大限の祈祷をあげるという、なんともありがたいお祭なんです。

四萬六千日祭-結縁大護摩祈祷

「結縁大護摩祈祷」

今年の「結縁大護摩祈祷」の内容を見ていきましょう

日程:8月8日~8月10日の3日間
時間:午前11時と午後19時

昨年に引き続き、新型コロナウイルス対策として午前と午後に分けて行われますよ。

家内安全、商売繁盛、疫病退散!
お願い事が叶いますように~。

また今年は参道に9店舗の露店が並ぶそう!これは楽しみですね!

お出かけする際はコロナウイルス対策もお忘れなく!!

※午後18時から午後21時までの間は通行止めになります。車でお越しの方はご注意ください。

お祭りの名前の由来とは?

お祭の名前は、人の一生に見立てた一升ますに、米粒が四萬六千粒入る事に由来していると言われています。
四萬六千日祭の間に1日参拝すれば、四萬六千日(126年)参拝したのと同じご利益があるといわれてるんですね。

つまり、たった1日参拝しただけで、126年参拝したのと同じご利益があるという、とんでもないお祭りなのです。

ちなみに「一升ますに米粒は46,000粒も入るのか?」という疑問をつい持ってしまった方は、コチラも参考までに見てみてね。

福石観音清巌寺 住職の想い

少子高齢化によってお祭の参拝者の年齢層も変わってきたと感じています。

清巌寺住職

永きにわたって地元の人に愛され続けて来た祭を継続し、これからも地域の人たちに良いご縁を結んでいきたいという想いがあります。

住職さんの想いもお祭りも大切にしていきたいですね。

みなさんもコロナウイルス対策をしっかりして、参拝してみてはいかがでしょうか?

『あそこであんなイベントがあるらしかよ!』などの情報はこちらへお願いします!

四萬六千日祭
会場 長崎県佐世保市福石町24-5[地図]
期間 8月8日・9日・10日
時間 18:30~21:00
問合せ 電話:0956-42-6040 福石観音四満六千日祭実行委員会事務局(TKグループ総合事務所内)
電話:0956-31-8372 福石観音清岩寺
web 福石観音清岩寺
  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ

ライターになって地域を盛り上げる

佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?

詳しくはこちら>>ライター募集

させぼ通信をご覧いただきありがとうございます♪
たくさんの人に情報をシェアしていただけると嬉しいです。

情報発信を通して佐世保がもっと楽しく住みやすい街へ

目次