黄金と水素の湯 ハウステンボス天然温泉
段々と温かくなり、汗ばむ季節となってきましたね~。
暑い季節にこそ、温泉でリフレッシュする時間が大好きなしゅがーです♡
2018年9月1日より休館していた『ハウステンボス天然温泉 やすらぎの館』が、『黄金と水素の湯 ハウステンボス天然温泉』にリニューアルして生まれ変わりましたよ~!
2019年4月22日にオープンいたしました!パチパチパチ
以前の『ハウステンボス天然温泉 やすらぎの館』は、会員カードを作るくらい大好きな場所だったので、このオープンを心待ちにしておりました。
場所は、以前と同じ場所となります~。
車でハーバーゾーンへ行く時や、ホテルヨーロッパ駐車場へ向かう途中の道ですね!
駐車場は5時間無料!相変わらずお得感ハンパない駐車場!
それでは、待ちに待ったハウステンボス天然温泉の新しい見どころをご紹介したいと思います。
黄金の湯と水素の湯
世界一大きな黄金のバスタブ『黄金の湯』が初登場!
バスタブは職人による手作りで、18金で製造されており、重さは何と154.2キロ。
現時点(2019年4月)で世界最大のものとなっております。
利用料金は、1時間5,400円。
おぉ・・・なかなかのお値段です。
ただ、世界で唯一の施設ってことで、何か特別な時に入ってみるのも良いかも。
すっごくご利益ありそうですね!
そして、『水素の湯』では、普段は体験できないような高濃度水素風呂が楽しめるのです。
特注の水素発生器により、ご家庭では体験できない高濃度水素風呂をお楽しみいただけます。
水素の湯のご利用は、80分4,320円となっております。
※ハウステンボス年間会員様、ホテル利用者様は3,600円

身体に良いことで有名な『水素』を全身で吸収することができちゃいそう。
こちらも何とも贅沢なひとときとなりそうな温泉ですね~♡
また、体内にも水素水を取り入れたい!って方にオススメな、アキュエラブルーによる水素水が体験できる機器を設置してあるそう。
ご自身で水をご用意いただければ、気軽に高濃度の水素水が飲めちゃうんですって。
温泉でまったりしながら、水素も取り入れることができる、女性に嬉しい温泉ですね~!
料金はこんな感じ
新しく加わった『黄金の湯』と『水素の湯』の他にも、以前から人気だった大浴場や岩盤浴、家族風呂などは健在!
それぞれの利用料金はこんな感じになってます~!
入湯岩盤:一般/1,470円 子供/870円
家族風呂(大):1時間/2,920円
家族風呂:1時間/2,000円
黄金風呂:1時間/5,400円
水素風呂:80分/4,320円
※子供…4歳以上12歳未満
何と、ハウステンボス年間会員様、ホテル利用者様は更にお得になるそう!
ハウステンボス年間会員様とホテル利用者様の料金はこんな感じです。
入湯岩盤:一般/1,350円 子供/790円
家族風呂(大):1時間/2,360円
家族風呂:1時間/1,800円
黄金風呂:1時間/5,400円(割引なし)
水素風呂:80分/3,600円
※子供…4歳以上12歳未満
ただし、対象ホテルはホテルヨーロッパ、ホテルアムステルダム、フォレストヴィラ、変なホテルのみとなっております。
また、宿泊者の方は別途入湯税150円がかかるそうなので、ご注意ください~!
ハウステンボスからのシャトルバスもあるよ
ハウステンボス場内からの、無料シャトルバスもあるそう!
ハウステンボスで遊び疲れたら、そのまま温泉に入りに行っちゃおう~ってのもできちゃうんですね。
これからの季節、汗でベタベタになったから、サッパリしたいな~って時にも良いですね!
乗り場や時刻表については、こちらよりご確認ください。
ハウステンボスと合わせて温泉を楽しんじゃおう!
ハウステンボスで遊んだついでにも寄れちゃう温泉『黄金と水素の湯 ハウステンボス天然温泉』。
これを機に、年間パスポート会員を検討してみるのもいかがでしょうか。
参考にしてみてくださいね~▼
また、宿泊ホテルを検討する際は、こちらも参考にどうぞ~▼
黄金と水素の湯 ハウステンボス天然温泉
場所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町6-1 [地図] |
---|---|
営業時間 | 平日・日曜日/10:00~23:00(最終入場22:00) 祝前日/11:00~24:00(最終入場23:00) |
定休日 | なし |
問合せ | 電話:0956-27-4126 ※受付時間:10:00~23:00(祝前日11:00~24:00) |
web | 黄金と水素の湯 ハウステンボス天然温泉 |