ところてんを突ける『古民家カフェ椛(もみじ)』(東彼杵郡東彼杵町)

ところてん突き体験とところてんが楽しめる古民家カフェ椛(もみじ)に行ってきました。

場所は、はっきり申し上げてわかりにくいです。
GoogleMapの経路検索頼ったほうがいいですからね。

佐世保方面から行く場合、松原駅あたりから左の野岳の方に上って行って、広域農道を少し戻って降りていく感じ。
行くときは「古民家カフェもみじ」とかいれてググマプってみてください〜

看板も小さくて見落としやすいのでお気をつけを。そこからの道もちょっと狭いので慎重に進んでいってください。

こちらが外観。平屋の大きい民家。

店内の奥には囲炉裏がありました。季節によってお餅を焼いたりするんですって。

そして昭和のミュージックが流れていてゆったりした雰囲気。

また、所狭しと並べられた色々な種類の雑貨。年代的には高めのものが多い感じです。

ところてん目的に来たのでセットがあったのでこちらをオーダー。ところてん突きセット(1,000円)

きましたきました。ところてん達と、

セットのヘルシー丼。こちら店主考案のメニューで豆腐におかかと塩昆布に醤油ベースで食べやすいお豆腐の丼ぶり。

ところてんって、キレイ、なんだな。

ところてんは、テングサという海藻を煮詰めて煮汁を濾(こ)し、絞った汁を冷やして固めて作られます。と店主に教えてもらいました。

ところてんは明治2年創業の老舗の会社から仕入れているとのことですが、現在、ところてんを作ってる会社はほとんどないそうです。
そうですよね、スーパーとかでは見かけますけど、ところてんを提供しているお店って聞かないですよね。

ところてん突く道具の『天突き』。

筒にところてんを滑り込ませて、

棒で押すと、

ズルズルっとでてきてくれます(この感触を伝えるのは少し難しいので是非体験してみてね)。

少し茶色がかったプルプルと揺れる透明の寒天質、これがところてんなのか。なんとも涼し気なこと。

店主はところてんに合う薬味を色々試しているそうで、今の推し薬味は『オリーブオイルわさび』。
白ごまと刻み海苔に、店主おすすめの『オリーブわさび』をところてんにオン!

ところてん独特の酸っぱさとツルツル食感は夏にピッタリ。自分で突いて食べるってのも新鮮で、薬味も良きで、人生初めてのところてん突き体験はとても楽しめました〜。

上五島出身の店主畑上さん。古民家には色々なエッセンスを加えてグレードアップしていくとのこと。

自然に囲まれた古民家でところてん突きを楽しんでみてください〜。

手作り雑貨・古民家カフェ椛(もみじ)

[住所]東彼杵郡東彼杵町一ツ石1915 【
GoogleMap
[電話]0957-46-3162
[駐車場]あり
[支払い方法] 現金
[web] Instagram

  • URLをコピーしました!

佐世保でランチを探すときはこちら

佐世保のランチができる飲食店一覧

藤村 たかしのアバター 藤村 たかし させぼ通信局長・WEB集客診断士

させぼ通信の代表です。させぼ通信を今後もよろしくおねがいしますね。

させぼ通信運営、SNS、企業のコンサルなどを行っているふじむらのアシスタントを募集しています。
WEB、SNS、起業に興味がある方DMください

目次