\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓

こんにちは、Taaです。
今回は伊万里にオープンしたカフェ「Lib Coffee」にお邪魔してきました。

佐世保市内より国見峠を越えて40分くらいで到着。伊万里川沿いの朝市。
この朝市前の船場からは昔、有田焼や伊万里焼、海の幸山の幸が長崎出島へ向けて、出港してたらしいですよ!出島からはイタリアとか欧州各地へ発信。長崎と伊万里の繋がりを感じます。

そんな歴史ある場所沿いに白で明るいLIB COFFEEがOPEN!!

築100年、明治時代の建物のリノベーション!!

中にお邪魔しま~す。
白と黒を基調としたシンプルかつオシャレな店内。梁となる部分を生かしてあって古さを感じさせません!

植物園か?ってくらい緑鮮やかな店内。入口より左にはコーヒー香るマシンが!


こちらがメニュー。LIB COFFEEのテーマカラー、青磁色で書かれてました。

コーヒーが注がれるコーヒーカップとエスプレッソカップ。
コーヒーカップは、伊万里焼の畑萬陶苑、エスプレッソカップは、虎仙窯。素敵な器があるのも伊万里の良き処。

カップソーサーに描かれた船のロゴ。LIB COFFEEのロゴマーク。店の前が船着場だったことから船らしいですよ!歴史を大事にしてますね~!!

今回頼んだのは、「アイスカフェラテ」とオススメの「パニーノ」。
はさんである野菜とベーコンはお隣の朝市で毎朝買ってるらしいですよ!!
朝市にも興味が出てきました。

もう一品。こちらはホットドック。
ホットドックに使ってあるウインナーは佐賀の金星豚。
パンもLIB COFFEEオリジナルで焼いてもらってるそうです!!

こちらはグラニーター。
乗ってるミントはLIB COFFEEの周りを囲んでる緑の一つ。こんな使い方もあるのですね~!!

店内にはプライベートルームやベビーベッドもあって、小さなお子様連れの方でも安心して居ることができます。
琉球畳を敷いた半お座敷には絵本も完備。


食事のときにはレモン水もどうぞ!と店内の真ん中にうれしいサービスも!!

水用のカップにもロゴマークのこだわりが!!

これからの新メニューに期待しています!!

伊万里のあらたな楽しい空間でした!!

Life Is Beautiful、略してLIB!人生は素晴らしい!!そして、素晴らしい人生を!!
| 住所 | 佐賀県伊万里市伊万里町乙180 [地図] |
|---|---|
| 時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 電話 | 0955-25-9849 |
| WEB | LIB coffee IMARI lib_coffee |