\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓

有田ポーセリンパークの近くにあるレストランで、赤ちゃん連れでもお子様連れでも、ペット連れでも行けるお店ですよ!

波佐見有田インターより車で3分。有田ポーセリンパークの入り口の向かいです。
有田ポーセリンパークを目指して行くと左側に大きな看板が見えます。そこを左折したら、すぐ到着です。

駐車場は8台くらい停められます。

緑に囲まれたログハウス風の外観が素敵です。旅行気分になりワクワクします。

屋根付きテラス席では、ペット連れでもできますよ。

お子さんが喜びそうな木製ブランコがありました。お店の愛犬もいますね〜。

ベビーカーでの入店可能で、子供用のイスも3つあります。赤ちゃん連れやお子様連れのお客様も多く、大歓迎とのことです!
店内に入ると、カレーの香ばしい香りがします。

観葉植物やお花がたくさんあり、落ち着いた空間になっています。


窓からの景色も緑がいっぱいです。自然に囲まれた店内で景色を眺めながら、ゆっくりと食事やカフェを楽しめそうです。

有田焼やハーブティーなども売られていましたよ。


ランチメニューは、有田名物の「ごどうふ」「焼カレー」「ありたどりの唐揚げ」などいろいろあります。
※メニュー表に記載の料金はすべて税別での表記です。

ドリンクとデザートもいろいろありますよ。ごどうふを使ったオリジナルパフェや自家製ハーブティーは、RUNらんランならではです。

アレもコレも食べたい方には「まんぞくセット」がよさそうです。ありたどりの唐揚げ入り焼カレー(サラダ付)と、ごどうふのオリジナルパフェがセットで1,680円(税別)とお得ですよ!

佐賀県産のお米を使用しているのも、うれしいポイントです。

佐賀牛のハンバーグカレーを注文しました。サラダがセットで付いて1,050円(税別)です。

カレーは自家栽培のハーブたくさんと、お肉、野菜などをじっくりコトコト煮込んで作っているそうで、具は入っていませんが味に深みがありました。辛さは、スパイシーさを感じつつ野菜の甘みも感じる、ちょうどいい辛さです。

佐賀牛のハンバーグは、やわらかくてジューシーでした。

サラダにはキャベツときゅうりが入っており、量は結構多めです。

お冷のお水のピッチャーには、ハーブが入っていて素敵でした。

RUNらんランの敷地には、オーナーが約20年かけて手作りした1,500坪の庭園があります。せっかくなので散策を楽しんでみました。
※入園は、お食事ご利用の方のみになっています。

暑くて汗だくになりましたが、なんとか一番上までたどり着きました。

手作り庭園がありましたよ。秋には紅葉を堪能できるそうです。

有田焼カレーや、ありたどりの唐揚げ、ごどうふのオリジナルパフェなどを目的に、ドライブがてら「ハーブ&レストラン喫茶 RUNらんラン」まで行ってみてはいかがでしょうか。
店内も店外も緑があふれる空間で、日常の疲れが癒されること間違いなしですよ!
2019年春に、佐世保へ引越してきたアラフォーです。
【好きなもの】カレー、餃子、コーヒー、本屋、アウトドア、宅トレ【自慢】100kmウルトラマラソン完走