未経験・ブランクはあるけど正社員としてしっかり働きたい方必見!
多くの女性が活躍中のディーソルHPIで一緒に働いてみませんか?
目次
【人気】健康診断のご案内等を行うコールスタッフ(正社員)を募集中
今回ご紹介するのは、こんな方にオススメのお仕事。
・ブランクがあるけど仕事復帰したい
・経験はないけれど正社員として働きたい
・長く勤められる会社で働きたい
・コールセンターでのお仕事経験が少しでもある
当てはまる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
株式会社ディーソルHPI 佐世保事業所
長崎国際大学付近にある株式会社ディーソルHPI 佐世保事業所。
(佐世保情報産業プラザ2棟内)

ここでのお仕事は、健康診断に関する受付やお問い合わせ対応など、全国各地の医療機関や受診を希望される方々と連絡を取り合い、健康診断に関する様々な調整を行います。
今後、事業拡大のため「コールスタッフ(正社員)」を募集をしています。
※正社員以外にも、フルタイム・パートタイムも同時募集しています。
※詳しい条件等はディーソルHPIのホームページもしくはハローワーク求人票をご覧ください。
コールスタッフ(正社員)の仕事内容
健康診断に関する問い合わせ対応、申し込みの案内が主なお仕事です。
その他、結果を打ち込んだり、請求書の内容を確認しデータと照らし合わせるなどのパソコンを使った業務があります。
将来的にはスタッフの教育指導も担っていただきたいので、意欲のある方のご応募をお待ちしています。
入社後は健康診断の申し込み方法について勉強し、モニタリングとサポート期間(※)を経て独り立ちしていただきます。
サポート期間とは、実務を体験しながら仕事を覚えられるように、受電対応の際、先輩スタッフがやりとりのサポートに入る期間です。
経験や能力に応じて独り立ちまでの期間が変わります。早くて1ヶ月、長くて3ヶ月ほどが目安です。
はじめは医療用語であったり、普段耳にする事のない専門的な用語も覚えるのが大変ですが、みなさん先輩たちに教わりながらできるようになっています。
働く環境は?

男女比1:9、女性が多い職場で明るく楽しい雰囲気です。

電子レンジ・自動販売機完備!

マイカー通勤OK!一部負担あり♪
▼前日までの申し込みで見学もできます♪
>>見学申し込みはこちら
社員インタビュー
【松下さん:勤続年数 1年4ヶ月(正社員)】
問い合わせは1日に1人で50件、多い時は100件くらい電話を受けるんですが、忙しくなると先輩たちがみんな燃えてきて(笑)
「今日は100件目指すぞ〜!」っと競争になり、その雰囲気につられて私も燃えてます(笑)
忙しいのに楽しんで仕事をする明るい職場で、時間が過ぎていくのがあっという間なところにびっくりしました。
Q. 家庭と仕事の両立はできていますか?
コール業務は他の部門に比べて業務の波が少なく、月末の処理で残業・・ということはありません。
任された業務を時間内にこなし、退社できることがほとんどです。予定が立てやすく、働きやすい環境です。
【檀さん:勤続年数 8年(正社員)】
最初は業界用語を覚えるのが大変です。でも、前職が飲食店のパートとかの経験しかなかった私にもできたので、「できるか不安・・」と思っている方がいたら、「絶対できるから大丈夫!」って伝えたいです。
Q.やりがいは何ですか?
健康診断の申し込み方法を尋ねられることが多いのですが、お客様のわからない部分を説明し、解決してあげることで、「ありがとう」と言ってもらえるとやっぱり嬉しいですね。
Q. 今の仕事にしてよかったと思うところはありますか?
私すっごい人見知りで、人と話すのが苦手だったんです。でも、仕事でいろんな人とお話したり、明るい職場ということもあって、いつの間にか人と話すことが好きになって、性格が明るくなりました!
【小森さん:入社10年(正社員) 役職:主任】
主任の役割はコール業務に加え、パートさん・社員さんのマネジメントや、進捗管理などを行っています。
Q.やりがいは何ですか?
みんなが働きやすい雰囲気を作ることと、後輩たちがたくましくなってくれることですね。
仕事はちょっと難しいところがありますが、みんなで助け合って成長できる職場ですよ。
▼前日までの申し込みで見学もできます♪
>>見学申し込みはこちら
その他嬉しいポイント
・土曜日の出勤には手当がつく
・日祝休みで家族の予定が立てやすい
・服装が自由なのでオシャレもできる
求人概要
▼求人内容はこちら
終業場所 | 株式会社ディーソルHPI佐世保事業所(IDC佐世保) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | コールスタッフ(責任者候補) |
内容 | ・健康診断申込に関する問い合わせや受付 ・健診機関案内 ・申込手続き案内などの電話対応 ・スタッフ指導教育 など |
給与 | 基本給:150,000円〜 ・時間外手当 ・責任者手当 ・通勤手当 ・土曜出勤手当てあり |
就業時間 | 9時00分~18時00分 |
残業 | 月平均20時間程度(36協定あり) |
休日等 | 完全週休二日制 日、祝日、年末年始 (土曜日シフト勤務有) |
昇給・賞与 | 有 |
各種保険 | 有 |
募集人数 | 2人 |
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、労災保険 |
自家用車通勤 | 可能(駐車場完備)月1,500円負担有 |
会社見学 | 随時可能 >>見学申し込みはこちら |
その他 | 業務拡大による募集 資格不要、コール業務経験者は優遇します。 その他、パート・フルタイムの求人もあり。 詳細はハローワーク求人票を参照下さい。(求人ID:42020-11544201) 応募の際、ハローワークの紹介状は不要です。 <選考の流れ> |

▼見学申し込みの方はこちら
平日14時〜16時の間で職場見学できます♪
※メール申し込みの場合は3日前までに「見学希望」の旨をご連絡ください。
※見学なしのご応募も大歓迎です。お電話またはメールにてご応募ください。
人気の職種ですので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください!
※お急ぎの方はお電話にてお申し込みください。
※メールのお問い合わせには3営業日以内にご返信いたします。
※お電話の受付時間は平日9:00〜17:00まで。
※TEL:0956-39-4361
会社概要
会社名 | 株式会社ディーソルHPI |
---|---|
本社所在地 | 〒853-0007 長崎県五島市福江町5番1号 NTTビル3階 |
事業所 佐世保事業所(IDC佐世保) | 〒859-3226 長崎県佐世保市崎岡町3068番地9 佐世保情報産業プラザ第2棟 |
設立 | 2008年(平成20年)4月8日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 画像データ処理によるデータ入力 インターネットデータセンター コンタクトセンター |
代表者 | 代表取締役 今村 勇雄 |
従業員数 | 全従業員数 231名 五島本社 61名 |
関連会社 | 株式会社ディーソル(情報処理のワンストップサービス) 株式会社ディーソル・メディックス(人材派遣、医療用消耗品・備品販売) 株式会社ディーソルNSP(システム開発) 株式会社オストリッチダイヤ(紙類、プラスチックフィルムの印刷加工) 株式会社九州ディーソルBCP(BCPセンター) 株式会社HPIファーム(農業|果樹・野菜の栽培、加工、販売) |