させぼ通信おすすめ10選
こんにちは!はじめて記事を書くことになりました、あいかといいます。これからよろしくお願いします!
新人ライターとして、どんな記事を書けばいいんだろう・・・?とさせぼ通信の先輩ライター方の記事を読んでいたら、
面白い!役に立つ!ためになる!という記事がたくさん!勉強になると読みふけっていました・・・(笑)
ということで、そんなさせぼ通信の中で、私がおすすめしたい記事を10選集めてみたので、ぜひともみなさま読んでみてくださいませ♡
まずはシリーズものから
きっとあなたも、きゅん♡とくるさせぼ弁【イケメン男子の一言編】
つい最近始まったこのシリーズ、ほかの地方の方言ラブ!な方たちとは違う、地元の人間だから楽しめる特別な「むねきゅん」にもうメロメロです。
私は女の子なので男性編にきゅううんとしてますが、女性編もかわいくてこうなりたいと思ってます。(※なれるかどうかは別です。)
させぼあるある:「地元どこ?」と聞かれた佐世保出身者の反応は?
「分かる!分かりみが強い!」というあるある集。一発目の地元どこ?の記事、覚えがありすぎて、みんなこんな感じなんだー!と笑っちゃいました。
私は、特に他県の友達と連絡を取ったりすることがあるので、よく「地元どこ?」と聞かれて「佐世保だよー」と無意識に答えてました。
あと「長崎のことはあまりしらない」についても、首が取れそうになるぐらいうなずいちゃいました。
「TOMのノリノリEnglish」
米軍基地もあるし、英語の勉強って大事ですよね。私は英語が苦手なのでこれを見て一生懸命・・・一生・・・懸命・・・
・・・だめだ、このゆるさと、シュールな絵、そして、ごりごりの佐世保ネタが面白くて英語が1文字も入ってこない・・・全然勉強できない・・・
・・・でも楽しいからいっか!っとなるのでおすすめです。
ちょっとマニアックな佐世保
【珍スポット】佐世保の「ゆうれい坂」って知ってる?
タイトルを見た瞬間「知らんぞ!?」となり思わずクリック。
心霊スポットまで紹介しちゃうのか・・・危なくないのかな・・・なんて変な心配はいい意味で無駄になりました(笑)
これの記事を読み進めていくと、ゆうれい坂のことを知ってしまうのでお友達にも教えてあげたらどうでしょう・・・?教えてあげたあとどうなるかは・・・ふふふ・・・
【ホジムラ君がゆく】させぼ通信フォト#1
まずアイキャッチのインパクト強いですよね!
ホジムラくんのゆるい感じがかわいい♡そしていろんなところに行ってくれるところが最高。一緒にお散歩してる気分になれますよ~!
ホジムラくんが行った場所の写真を見てどこか当てるクイズをしても楽しいです。答え合わせにその場所までお散歩しましょ~♪
グルメ記事ももちろんおすすめ!
佐世保バーガークイズ『これ、どこの~???』あなたのおすすめはいくつあるかな?
断面図のクイズとか斬新すぎない!?(私は正解率ゼロでした。もっと勉強します)
もちろん住んでる佐世保民なので佐世保バーガー食べますけど!おいしいとしか思ってなかったので楽しい記事でした。
普通に食べたことあるハンバーガーなのに知らないもんだなあ・・・
デートで行きたい佐世保のオススメ店8選!人気のお肉料理から個室のお店まで♡【ディナー編】
お店選びにマンネリしてしまってるみなさんにおすすめしたいのはこちらの記事。
させぼ通信の中のグルメ記事を一つ一つ見ていくのも、もちろんいいんですが、このようにテーマにそってまとめてらっしゃる記事は本当に参考になります!
この中にあるお肉の写真がとてもおいしそうで、お腹が鳴ったのは内緒です。私も行きたいから一緒に行く誰かを探します。
三ヶ町の路地裏にある『立ち呑み処&猫雑貨屋 旅と猫と』に、猫好き女子でまったりしてきたよ【毎月22日はニャンニャンデー】
本当に猫がお好きなんだなぁ・・・。猫にあふれてる猫好きさんのための猫記事の内容は、猫要素が盛りだくさんで癒されます。特に自分も猫になれる写真が最高でした。
猫のお面と猫耳のお二人も素敵でこんな画像が並んでたら見るしかないじゃない。猫好きさんにはもちろんですがそれ以外の方にもぜひ見てほしい。にゃーん。
こんなお助け情報も!!
佐世保市立急病診療所に診療予約システムが導入されたみたい!
休みの日にお子さんが高熱とかよくある話。知らなかった人には有益な情報!グルメやイベントだけじゃなくてこういう記事も抑えちゃうんだぜ。させぼ通信最強じゃない・・・?
そして本当にありがとうございます。めちゃくちゃ助かります。(休みの日にインフル発症経験者)
【2019年6月】させぼイベントカレンダー【梅雨のおでかけも楽しんじゃおう♪】
そして最後は佐世保のイベントまとめ記事!
月ごとに丁寧にイベントがまとめられているので、おでかけスケジュールが立てやすいですね!
毎週金曜に更新されているので、今週は何しようかな〜って時は、させぼ通信にアクセスしてイベントまとめ記事をご利用くださいね☆
おすすめを選んでみて
さてこちらが、私がおすすめしたいさせぼ通信の記事たちでした。
本当はもっとあるんだけどこれらに絞らせていただきました・・・!お役立ちから面白いまで幅広いさせぼ通信恐るべし。
完全地元密着で私たちに寄り添ってくれるような記事がたくさんあるさせぼ通信。
みなさんぜひアクセスしていろんな記事を読んでみてくださいね!
サーチ機能もあるので、気になる単語で調べてみてもOK!
ちなみにサイトにある「でんごんばん」は、みなさん自由にお使いできるので何かあればぜひご使用ください~♪
みなさんに参加してもらいたい企画もあるのでこちらもどしどしどうぞ(/・ω・)/