みんな大好き、佐世保の「珍スポット」のお時間です。
今回、珍スポット情報を提供してくれたのは、さっちゃんさん。
日本はモチロン、海外でも人気のキャラクターのモニュメントがたくさん設置してある町があるとの事で、調査して参りました。
そのマチの名は、佐世保市小佐々町
佐世保市の北隣、北松浦半島の西南部に位置しており、周辺の海には九十九島の島々が浮かびます。
町域の最西端部(離島部を除く)は、東経129度33分に位置し、日本の離島部以外の地域では最西端にあたる町。
それらが設置してあるところ
やってきたのがコチラ。佐世保市役所小佐々支所
■ポストが赤じゃないのもめずらしいですね。
そして、このポストの後方に、それらはありました・・・
■トップの画像でお気付きの方もいると思いますが・・・
■劇場版アニメやハリウッドでの実写映画も製作された・・・
■あの大人気長編漫画・・・
■そうです。ドラゴンボールのキャラクターが大集結!
■まずは、クリリン!
■こちらは、亀仙人!ヤッホー!
■これは、ピッコロですね!
■こっちは、魔人ブウ!
■ブルマ!
■トランクス!でしょう。
■悟空だと思いましょうよ!
■これは、フリーザ・・・かな?
■世界チヤンピョン!?
■そう!ミスターサタン氏!
■んー。
ちなみに、これらのキャラクターを見学できるのも今年だけだそうで、来年はまた違うキャラクターになるそうです。
毎年10月には歴代のキャラクターたちが、小佐々町の田んぼに「かかし」として設置されているそうな。
来年はどんなキャラクターがココに立っているのか楽しみですねー。
小佐々支所
住所 | 長崎県佐世保市小佐々町西川内172番地3 [地図] |
---|---|
時間 | 8時30分~17時15分 |
休庁日 | 土・日及び国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日) |
電話 | 0956-41-3111 |