※この記事は[カーショップフクダ]の提供です
新車に月々1万円から乗ることができる「新車市場 カーショップフクダ 本山店」
うちの車、10万キロ以上走ってるし、部品交換やらで車検代も以前より高くなってきたし、2019年10月にはついに消費税も増税しちゃう・・・
そろそろ、車、買い替えなきゃな〜。
なんて考えていた時、ふと目に入ってきたのがこの看板。
『新車が月々たったの1万円』
これってどういうこと?
月々1万円の支払い??下の方には、車検に税金、諸費用、ぜ〜んぶコミコミって書いてある。
新車の本体価格と車検と税金と諸費用が全部コミコミで月々1万円って・・・。そんなウマい話があるのでしょうか。
と、考えても謎は深まるばかりなので、看板の『新車市場 カーショップフクダ』へ突撃取材を決行いたしました!
その真相は、いかに!
カーショップフクダ本山店の場所はココ
看板にある『新車市場 カーショップフクダ』は、どこに・・・あっ!田んぼの向こう側にあった!
相浦中里インターを降りて大野方面へ約5分、本山駅のすぐ近くに『新車市場 カーショップフクダ』はあります。
カーショップフクダでは、車検のコバックとして車検や鈑金なども行なっている会社ですが、新車市場として新車の取り扱いもしています。
「新車が安く買える」の大きな看板に、期待が膨らみます。


お店に入るとすぐに女性のスタッフさんがお出迎え。こちら、笑顔が素敵な福田さん!
女性目線で言っちゃいますと、車屋さんって男性のスタッフさんが多いイメージで、緊張しちゃうんですよね。
でも、こちらのお店では女性のスタッフさんが対応してくれるので、緊張も和らいでしっかりとお話が聞けそうです。
店内も、清潔感があって明るい雰囲気。
赤ちゃん用のベビーベッドや、キッズスペースもあって、子連れでもゆっくり話を聞けますね。
月々1万円で本当に新車に乗れるのか?
早速、あの看板の『月々たったの1万円』について、詳しく聞いちゃいましょう!







車両本体価格から、7年後の残存価格を差し引き、その金額に『セット費用』を足して総額を出します
その額から7年間でお支払いして頂くリース料を設定します。
月々1万円の中には、車検代や、自動車税、その他諸費用が含まれています。
なので、車を購入してすぐにかかる、取得税であったり、重量税などの諸費用や、何年かごとの車検、毎年くる自動車税のことは一切考えなくても良いと言うことになりますね。

車を購入すると、後から色々と請求がきて、ビックリしますよね〜。

ローンを組んで購入すると、月々の車にかかる金額プラス、別途諸費用であったり、メンテナンスであったりと色々とかかってきちゃいますからね〜。

頭金を準備しないと、月々1万円ってのは難しいですよね?


ちなみに月々1万円で、ボーナス払いとかはないのですか?

もしボーナス払いの金額を抑えたいのであれば、車体価格がお安いもの、または頭金を入れることによって抑える事ができますよ。

そこはローンと同じような考え方になるのか〜。
でもどちらにしても、月々は定額だし、ボーナス払いの金額も前もってわかっているから、家計の計画は立てやすそう!
しかも、車検代や自動車税も混みだから、いくらかかるんだろ〜なんて考える必要もないってことですね〜!
「月々1万円から」の「から」って?



でも、うっかり忘れちゃって、あれ?そう言えば、アレしなくていいんだっけ?ってのが、よくあります(笑)

その時に、メンテナンスにきてもらえば良いので、もう忘れちゃってた!ってことはありませんよ!

しかも、このオプションをつけておけば、故障なども未然に防げて、急な出費が、抑えられるってわけですね!

メンテナンスを定期的にしておけば、7年間のリース期間が終了する頃にも、車は綺麗な状態を保てますし、故障などを防ぐ事ができます。
なので、急な出費を抑えられることになりますね。


子育て中って保育料や、進学の費用などたくさんお金がかかりますよね。
さらに何かと時間に追われて、車のメンテナンスの事なんてすっかり忘れちゃうってことも多いですよね。そんな中、定期的にお知らせが来るので、そんなうっかりが無くなります。
あとは、やはり皆さん、定額制で全てコミコミなので、家計の計画を立てやすいって所に魅力を感じているようですね。

その他ナビやタイヤは?





軽自動車以外の車に乗りたい時には・・・


うちは、どのメーカーのどの車種でも対応できます。
気になる車があれば、試乗車を取り寄せる事ができます!
また、各メーカーのキャンペーン価格などにも対応できますよ〜!


メーカーの車屋さんに行って試乗させてもらうと、もう買わなきゃいけない雰囲気になりそうで、試乗に行きたいのに、行けないって事、よくあるんです。
でも、カーショップフクダさんなら、どのメーカーでも試乗できて、しかもキャンペーンにも対応してもらえるんですね!
じっくりと自分にあった車を選べそう!
車に傷をつけてしまったら?


万が一、廃車になってしてしまうと、車体価格だけ、払い続けないといけなくなっちゃいますからね。
それをカバーする為にも、車両保険には必ず入ってもらう様にしています。

7年経つ前に乗り換えたい時は



7年間のリース期間が終了したら?


その時に、最初に設定した残価設定よりお安くなってしまった場合には、その差額をお支払いして頂く様になります。
ですが、定期的にメンテナンスをしておけば、本体が綺麗な状態を保つ事ができ、何もお支払いなしで、次の新しい車に乗り換える事ができますよ。

要するにこういうこと
『月々1万円で新車に乗れる』とは、簡単にまとめると、こういうことでした!
- 車検や自動車税、その他諸費用が全部含まれて、月々1万円で新車に乗る事ができる。
- 貯金がなくても、月々1万円で新車に乗ることができる
- 購入するのではなく、リースになる。
- ボーナス時期には、ボーナス払いがある。
- 月々1万円にオプションをつけると、メンテナンスもコミコミになる。
- 車検や車のメンテナンスについて、定期的にお知らせがくるので安心。
- 7年間の支払いになる。途中で解約すると、残りの金額を一括で支払わなければならない。
- ぶつけたり、傷つけた場合には、別途費用が必要なので、車両保険に入る事がオススメ。
- 月々1万円のプランは、支出額を事前にしることができるので、家計の計画を立てやすく、月々の出費を抑えたい子育て世代にはピッタリの車の乗り方。
- 最終的には、最初の残価設定の金額と7年後の査定の金額の差額を支払うことになるので、綺麗に保つためにも、日々のメンテナンスが重要。
車のメンテナンスなど詳しくない方でも、全てお任せできるので、安心してカーライフを送ることができそうです。
また、車の為の貯金がなくても月々1万円で新車に乗ることができる、このプランは家計の為にも、とても助かるプランなのではないでしょうか。
車を購入する際には、ローンを組むなど考えますが、今回ご紹介した『月々1万円』の残価設定型のコミコミプランという、新しい車の乗り方を検討してみてもいいかもしれませんね〜。
謎は解けました
謎が解けて、一安心。


どんどん試乗しちゃってください!

色んな車に試乗した結果、私は・・・
新しい車に乗り換えることを決意したのでした。

車の購入を考えている方や、乗り換えを考えている方は、本山町にあるカーショップフクダにご相談してみてはいかがでしょうか?
全メーカー、全車種の取り揃えがあるので、きっと自分にあった車を見つけることができるはずです!
楽しいカーライフをお過ごしくださいませ〜!
カーショップフクダさん、ありがとうございました〜!
カーショップフクダ
住所 | 長崎県佐世保市下本山町1361 [地図] |
---|---|
営業時間 | 9:00〜19:00 |
問合せ | 電話:0120-815-893 |
定休日 | 火曜日 |
web | 新車市場 カーショップフクダ 車検のコバック カーショップフクダ |