目次
美容・飲食専門の記帳代行サービス「おみせ会計@させぼ」
確定申告の手続き、昔よりかは便利になっていて
国税庁のページに行けば入力フォームが用意されており、
入力すれば確定申告書が作成できます。
確定申告の時期にバタバタしないように毎月の経費の管理、入力作業、
領収書を集めて、どうにかこうにかやってみているけど…
・一年分をまとめて集計するので、確定申告の頃はいつも気が重い・・・
・自力で確定申告書を作ってみたけれど、正しいのかどうかよくわからない・・・
などなど悩みはたくさんありませんか?
確定申告地獄から抜け出したい!そんなあなたに朗報!
「おみせ会計@させぼ」っていう、領収書丸投げでお助けしてくれるサービスがあるんですって〜
「おみせ会計@させぼ」って何をしてくれるの?
「おみせ会計@させぼ」がやってくれるのはこんなこと。
会計入力・試算表作成・請求書作成・給与計算・資金調達支援・法人化支援などなど。

会社なんかで言う経理を担当している事務員さんの役割を代行でやってくれる〜って感じですね〜
ライター業務で発生したかもしれない領収書とかを渡してみた
実際にどんな感じなのかな〜ってことで、とりあえず、財布に入っていた領収書やレシートを渡してみちゃいしました。
丸投げってやつですね。

②今日の夕飯の買い物レシート
③午前中受診した病院の領収書
むちゃぶりもしちゃったかしら〜なんて思いながら
回答を待っていました。
→移動費ですね〜
②今日の夕飯の買い物
→わたしが渡したのは、ただの夕飯の買い物だけど、社員食堂とかある会社だと立派な経費になるってことですね〜
③医療費
→これはね〜医療控除ですね〜と。
さすがに、これはダメと突き返されるかな〜なんて思っておりましたが…
医療控除!?なるほど。経費にはならないけど、医療控除という項目に適応できるんだとか!
あっさりと仕分け、そしてお役立ち情報まで頂けます!
要するに、自分で仕分けをするともしかして見落としだったり、損をすることになるかもしれない。
そこを全部丸投げしてお任せすることで経費削減につながる可能性もあるってことですね〜
さらに丸投げできちゃうから、本業に専念できちゃう!ってことみたいですね!
実際の流れは簡単!
実際にやって頂くことは…
領収書を封筒に入れて郵送するだけ!

郵送した領収書とか書類は、また郵送で戻してくれますし、
記帳した内容を月に1回メールで送ってくれるから、
これを元に確定申告をすればいいってだけですね〜
(※どうしても手渡ししたいって方は直接行ってくださいね〜)
コスト削減になるかも!
- 税理士さんの相場
- 記帳入力:月々2〜5万円
- 確定申告:月々の料金×6
- おみせ会計@させぼ
- 月々2,000円(税抜)〜
「おみせ会計@させぼ」に頼むと
予算に合わせて手が回らないところだけお願いできるから
今現在、税理士さんにお願いしているって方も、
うまく利用するとかなりのコスト削減になるかもしれませんね〜
来年こそは、楽々確定申告ができて、なおかつご自身の事業に専念できたらいいですね!
気になる方は「おみせ会計@させぼ 10の質問」にまずは答えてみてくださいね〜