イオン大塔3階催事場『新入学準備』
こんにちはー。
子どもに「ランドセルの色はレインボーがいいな!」とおねだりされて、どうしてもOKを出せなかった昭和生まれのフカフカさんでーす。
レインボーって、どゆことじゃいっ!!
私と同じ、年長さんのお父様、お母様。
新入学の準備は進んでいますかー?
「まだまだこれから~」
というご家庭多いよね!!
ここで朗報!
イオン大塔の3階催事場が『新入学準備』コーナーになっていましたよ!
入学準備商品が勢ぞろい
新一年生・・・というと、
「まずはランドセルに学習机を買わなくちゃ~」って、夏くらいから皆さん準備されるみたい。
でも、必要なものはそれだけではないんですよね。
体操服入れ、
シューズ入れ、
歯ブラシコップの袋、
マスクの袋
なんてこまごました物がぜーんぶココで揃っちゃいます!
キャラクターものも種類が豊富!
子ども達が喜びそうです♪
水筒も必需品!
「昔は手洗い場の蛇口から飲んでたような~・・・」
とジェネレーションギャップはありますが、熱中症対策に毎日必ず使うものです。
子どもが気に入ったものが必ず見つかる豊富な品ぞろえで嬉しい~!
今では小学生の定番グッズになった『移動ポケット』もたくさん揃っています。
ハンカチ、ティッシュを持ち歩くエチケットは習慣つけてあげたいですね。
クールなお子様にも嬉しい、有名スポーツメーカーの商品もありましたよ!
新入学準備だけでなく、上級生で買い替えにいらっしゃるお客さんも多いんだとか!
ランドセルのセールも始まっていました
今は、ランドセル商戦は夏が本番!と言われていますね。
が、しかし!!
定価より安く買えるチャンスがあるんです!
そう!それが、この時期のセール!
人気キャラクターとのコラボデザインも、まだありました!
もちろん、男の子カラーも揃っていましたよ!
全国的に品切れが多かった商品も、もしかしたらここにあるかも。
「残り1個です!」
と張り紙が多く、店員さんも「早い者勝ちです!」とおっしゃっていました。
ちなみに、学習机も少し展示してありました。
こちらも、現在展示してあるもの限りだそうで一見する価値ありです!
いつまでやってるのかな?
こちら、定員さんに問い合わせたところ
「3月までの予定ですが、商品の残りによって詳しい日にちはまだわかりません」
とのことでした。
お目当ての商品がある方は、早めに行った方がいいかも~。
『イオン大塔』ショップやグルメの情報もあるよ
イオン大塔でお買い物したら、ついでにご飯もたべちゃおう!
話題のお店、美味しいお店、たくさんあるよ♪
イオン大塔ショッピングセンター
住所 | 長崎県佐世保市大塔町14-2 [地図] |
---|---|
時間 | 10:00〜21:00 |
電話 | 0956-60-9285 |
web | イオン大塔ショッピングセンター公式ホームぺージ |