させぼ弁で童謡はどーよー♪【ゆうやけこやけ】
こんにちは!
させぼ弁楽しんでますかー?
佐世保弁にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。
『童謡』をさせぼ弁にしてみるのも、すっごく面白かばいー♪
今回は「ゆうやけこやけ」!
小さいころ、手をつないで、歌いながら歩いて帰ったのを思い出すなぁ~。
ゆうやけこやけ オリジナル歌詞
真っ赤な夕焼けを思い浮かべて、はいどうぞ―!
『ゆうやけこやけ』オリジナル歌詞はこんな感じ。
♪ゆうやけこやけで ひがくれて
やまのおてらの かねがなる
おててつないで みなかえろ
からすといっしょに かえりましょう
こどもがかえった あとからは
まるいおおきな おつきさま
ことりがゆめを みるころは
そらにはきらきら きんのほし♪
ゆうやけこやけ させぼ弁Ver.歌詞
『ゆうやけこやけ』をさせぼ弁にしちゃうと・・・・
♪ゆうやけこやけで ひのくれて
やまんおてらん かねのなる
おててばつないで みなかえろ
からすとつんのーで かえろうで
こどものかえらした あとからは
まるかふとか おつきさま
ことりのゆめば みらすころは
そらにはきらきら きんのほし♪
うん、うん・・・。
やさしい風景が目に浮かびます。
地域によっては、夕方にメロディが流れたりしますよね。
させぼ弁にしたら、ますますノスタルジックな感じですー。
みなさんも、近所のお子様たちと歌ってみてくださいね~。
佐世保弁って魅力的♡
他の曲も歌ってみてねー♪
佐世保弁女子はかわいい!