佐世保の花粉飛散状況がわかるサイトまとめ
佐世保の花粉飛散状況がわかるサイト かんたんまとめ まだまだ寒いですが、体調崩してませんか? 2月も下旬に入り、いよいよスギ花粉の季節が到来しましたね~。 寒くても、花粉は飛散するんですよね。 花粉症に(まだ)なってない…
2021.02.20 させぼ通信 編集部
佐世保の花粉飛散状況がわかるサイト かんたんまとめ まだまだ寒いですが、体調崩してませんか? 2月も下旬に入り、いよいよスギ花粉の季節が到来しましたね~。 寒くても、花粉は飛散するんですよね。 花粉症に(まだ)なってない…
2021.02.19 させぼ通信 編集部
【させぼ通信グルメグランプリ】読者に求む!佐世保バーガー編を開催 させぼ通信が独自で行うグルメ投票で、初回は佐世保バーガー編を開催します! 今回はみなさんが、佐世保バーガーのここが1番「うまいっ!うまいっ!」と唸りたくな…
2021.02.14 させぼ通信 編集部
確定申告受付開始 個人事業主や不動産で収入あった人には、頭がいたい確定申告の時期がきましたね〜。 自力でせっせと申告書類作った人(作成中の人)が多いとは思いますが、税理士さんに全部おまかせ〜の人もいれば、申告会場に持って…
2021.02.07 させぼ通信 編集部
2021年の佐世保のバレンタインスイーツ(お店5店)をご紹介! 佐世保のバレンタイン特集 あっという間に年末年始も過ぎ、気づけば2月。 みなさま、いかがお過ごしですかー? ということで、2月のワクワク行事といえば、そう!…
2021.02.05 させぼ通信 編集部
させぼ通信に佐世保周辺のお店や企業から耳寄りなお知らせが届きましたー! 内容は企業・お店からいただいたものをそのまま掲載していますので詳しくは情報の提供者さんをお尋ねくださいね(^^♪ WEBチラシ・広告・キャンペーン・…
2021.02.02 させぼ通信 編集部
2月の臨時駐車場開設日 させぼ五番街でお買い物(食事)した1,000円以上のレシート(※レシートの合算可)があれば、最大180分(3時間)無料というステキなさせぼ五番街 臨時駐車場。 お買い物もお食事もここだけで済ませる…
2021.02.01 させぼ通信 編集部
【2月 イベントカレンダー 】 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 2件 21 22 23 1件 24 25 2件 26 27…
2021.01.28 させぼ通信 編集部
何かが起こりそうな気がする こんにちは。させぼ編集部です。 あ!っという間に1月が終わろうとしてます。 春、遠からじ。 みなさん、素敵な春が間もなくやってきますね。 春には佐世保を離れ、新しい土地でわくわくの新生活を始め…
2021.01.25 させぼ通信 編集部
2021年 今年の恵方 早いものでもうすぐ2月。 2月のイベントっていったらみなさん何を思い浮かべますか? 節分 の一点張りではなかろうかと思います! そろそろ恵方巻商戦が各地で勃発する季節ですね~。 コンビニ各社やスー…
2021.01.24 させぼ通信 編集部
させぼあるあるをご紹介! こんにちは! こちらの「させぼあるある」なんか見たことあるって方、多いのでは・・・( ´∀`) そう、以前公開したこの「させぼあるある」がとてもおもしろかったので、なかなか外出しづらいこんな時に…
2021.01.23 させぼ通信 編集部
東映アニメと国際大の学生が佐世保を舞台にしたアニメをリモートで制作!サイバーパンクで神秘的な佐世保のアニメ映像が1月末に公開されるよ! 東映アニメ×国際大 『URVAN』プロジェクト 『させつーニュース』とは、佐世保にま…
2021.01.23 させぼ通信 編集部
【ラーメンWalkerグランプリ2021】長崎の本当に旨い店TOP3 『させつーニュース』とは、佐世保にまつわるHOTな旬の情報や、「へぇ~」「ほぉ~」と思うような雑談ネタなどをお届けするお時間です。 今回は、【ラーメン…
2021.01.15 させぼ通信 編集部
タクシードライバーのお買い物代行サービス「エレタク」がスタートしていますよ! タクシーのドライバーさんがエレナでお買い物して自宅まで届けてくれるよ。 エレタク お買い物タクシー代行サービス 『させつーニュース』とは、佐世…
2021.01.12 させぼ通信 編集部
佐世保 初詣で抑えるべき神社12選 2021年を迎えました。みなさんもう初詣はお済みでしょうか? まだまだコロナが落ち着かない日々で、今年はお正月の初詣にまだ行ってないという方もいらっしゃるのでは…? まだ間に合います!…
2021.01.11 させぼ通信 編集部
エレナのあの歌 こんにちは、編集部です。 「佐世保のローカルなスーパーといえば」 と聞かれて、わたしが真っ先に思い浮かぶのはエレナ。振り返れば奴がいる。振り返ればエレナがある。 ある日、そんなエレナさんでお買い物をしてい…
2021.01.10 させぼ通信 編集部
大和町『大和製菓』~おかし直売所~ 国道35号を佐世保駅方面から南下、イオンに寄ろうかと。 そこで、アッと、息を飲む光景が! 顔ハメ看板が迎えてくれてるお店がありました! イオン佐世保白岳ショッピングセンター前にある人気…
2021.01.10 させぼ通信 編集部
佐世保 こだわりコーヒーのカフェ・喫茶店7選 2021年がスタートして早くも数日が経ちましたが、毎日寒い日が続いていますね~。 寒さがドンドン厳しくなってくるこの季節・・・美味し~いコーヒーでホッと一息つきたくなりません…
2021.01.07 させぼ通信 編集部
1月7日と言えば七草粥 春の七草の行事は「正月の七日に春の七草を摘み、これを神前に供えてから食べれば、その年は病気にかからない」という考えで、もともとは中国から日本へ伝わりました。 このように一年の無病息災を願って食べる…
2021.01.02 させぼ通信 編集部
謹んで新年のお喜びを申し上げまする 前回は、させぼ通信編集部から新年のご挨拶をさせていただきました! 今回は、ライターから新年のご挨拶です。 今年の抱負も聞いちゃいました(^^)/ ライターから新年のご挨拶 佐世保の情報…
2021.01.01 させぼ通信 編集部
謹んで新年のお喜びを申し上げます あけましておめでとうございます!今年の干支は「辛丑(かのとうし)」。 「辛」は痛みを伴う幕引き、「丑」は殻を破ろうとする命の息吹、そして希望。 辛いことが多いだけ、大きな希望が芽生える年…