桜木町のクラシックギター教室「静奏 -シズカナ-」
場所はこの通りですね。ってわかんないですね。春日町交差点から入ってデイリー過ぎて左折の通りです。
実は外観はぱっと見わかりません。・・・看板がぜんぜん違う!もとは駄菓子やら日用品を販売していた商店だったそう。もはやこのままでもいい感じ。でも近々、ギター教室としての看板を掲げる予定とのこと。
そうそう、これがクラシックギター。右のは、、、?これは初めて見ましたね。リュートっていう弦楽器で、中世の時代からバロック期にかけてヨーロッパで用いられてきた楽器だそう。バロック期までね。
オーナー講師の上野裕介さんは佐世保からの転出が一番多い福岡からの移住者。佐世保に移住してくれるなんてとてもいい人ですね。室内に響くポポロん。ん〜いい音色。
ギターは持ち込みのレッスンですが、持ってない方はレンタルも可能とのこと。仕事帰りにという方は手ぶらで通ってもオッケーですね!
ギターを趣味にしよかな、ギターをもっと上達したい、ギターの基礎を学びたい。そんな方は「静奏」で、ももの上でポロロンしてみてはいかがでしょうか〜。
静奏(シズカナ)
住所 | 佐世保市桜木町694-3 [地図] |
---|---|
時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 静奏 |