最後まで読まないとアルシンドになっちゃうよ!
こんにちは時価トヨシです!
夏休みも終盤に差し掛かった2018年8月15日(水)、Vファーレン長崎(以下V・長崎)vs鹿島アントラーズ戦が諫早のトランス・コスモススタジアムにて行われます!
鹿島ですよ、鹿島!ついに鹿島のアントラーズが諫早にきますよ!
鹿島アントラーズとは?
茨城県をホームタウンとし、1993年のJリーグ発足から参加しているチームです。国内の大会で何度も優勝し、日本代表選手を多数輩出した凄く強い(語彙力)チームです!
鹿島アントラーズがどれぐらい強いのかというと、
・日本での三大タイトル(J1リーグ、天皇杯、Jリーグカップ戦)すべてで最多優勝しており国内最多の19冠!(2位はガンバ大阪で8冠です。)
・1993年のJリーグ発足から、一度も降格経験がありません!
・2012年は11位の2桁順位ですが、ほか全ては1桁順位!
鹿島アントラーズの注目選手ですが、先日行われたワールドカップで日本代表の守備の要だった昌子源選手や、7月度のJリーグMVPに選ばれた鈴木優麿選手、今年日本に帰ってきた内田篤人選手、そして俺の遠藤康選手!など、とにかく書いていったらきりがありません!だから書きません!!

ちなみにV・長崎とは2018年5月2日に、アウェイのカシマスタジアムで試合を行っているのですが、2-1で長崎は負けています!
長崎で話題の選手が、、、。
ところで最近、2018年7月に加入してきたオランダのヨルディ・バイス選手がなにかと話題です。
先日諫早で行われたvsコンサドーレ札幌戦ではゴールも決めています。
まだ数試合しか出場していませんが、プレーは熱いし、ディフェンスはガンガンいくし、指示バンバン出すし、フリーキックまで蹴れます。そんなところがV・長崎サポーターの心を掴みました!
あと、生で見るとプリンプリンしてます。それとインスタもしてます。
そんなわけで、V・長崎のサポーターからは闘将と呼ばれ始めています。

闘将といえばまず思いつくのが星野仙一さん!
そしてドゥンガさん、ダイモスさん、ラーメンマンさんと色々いらっしゃいますが、ついにV・長崎にも闘将がやってきました!!
まだサッカーを観にいったことがない方へ!
地元のチームであるV・長崎の応援や、夏休みの思い出、注目のヨルディバイス選手を観に行ったみたり、有名な鹿島アントラーズを観てみよう!など、目的は何でも構わないと思います!
まずは一度観戦にいかれてみてはいかがでしょうか!?
V・ファーレン長崎 第22節
日程 | 2018年8月15日(水) |
---|---|
キックオフ | 19:00 |
対戦相手 | 鹿島アントラーズ |
場所 | トランスコスモススタジアム長崎 長崎県諫早市宇都町27-1 [地図] |
web | V・ファーレン長崎 |