幻のマテ貝 赤マテ貝漁トライアル体験!
2017年5月20日に、針尾漁業協同組合にて、幻のマテ貝の漁を体験できるイベントが開催されるようです。

近年漁獲量が減ってきている
今がちょうど旬の“赤マテ貝”は、全国的に見ても非常に希少な貝であるのは皆さんご存知ですね!
わたしたちが目にするこの赤マテ貝は、針尾地域にて5人の漁師さんたちが、昔ながらの漁方で穫ったものなんですね〜。
ちなみに、佐世保の海の恵みの赤マテ貝は、近年漁獲量が減ってきているみたいで、生産者の高年齢化もあり、赤マテ貝の生産現場危機に瀕しているみたい。
この体験イベントは、その伝統の漁方やマテ貝の楽しみ方までを体験し、赤マテ貝の認知向上と佐世保の食財の街への一歩に繋げていく取り組みだそうな。
今回は少人数でのトライアル体験ですが、今後佐世保の多くの人が体験できるといいですね〜!
前回のイベントでは、すぐに売り切れるほどだったみたいですね〜
赤マテ貝漁トライアル体験
集合日時 | 2017年5月20日(土)
|
---|---|
集合場所 | 針尾漁業協同組合 建物前集合 長崎県佐世保市針尾西町614-6 [地図] |
参加費 | ひとりあたり約4,000円 |
人数 | 2〜5人程度 |
スケジュール |
※午後は同内容の繰り返し |
電話 | 0956-58-2019 |