\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
みなさんが小さいころから聞きなれたこの唄「どれにしようかな、天の神様の言う通り」。
地方によって、言い方も違うとか( ゚Д゚)!?
誰しもが子供のころに、言ったことがありますよね(*´Д`)クスッ
ある日、編集部で企画を考えている最中に、「どれにしようか~」と考えていたところ、ふと思った!
鬼決めや、主に何かを選んで決めるときに口ずさむもの。
私自身、なんて言ってたかうろ覚えだけど、なんとな~くこんなだったかなぁ(・・;)?
「どれにしようかな、天の神様の言う通り…」まではきっと、どこの地方も変わらないと思うのですが、その先が地方によって様々で面白いところ!
そこで思った!みんなに聞いてみよう!佐世保でなんて言うんだろうか?
「どちらにしようかな~」の起源について定かな記述があまりないため、同じ佐世保でもそれぞれ違うとかな?
根っからの佐世保人は、なんて言ってましたか~?
させぼ通信を見てくれている方の中に、佐世保市以外の地域の方もいらっしゃると思います!
いつも見てくださり、ありがとうございます(*´ω`*)☆
佐世保以外の地域の方々の、「どれにしようかな~」の続きを教えてください!!
いただいたアンケートの中から、させぼ通信編集部でおもしろいなと思った回答を記事にてご紹介させていただきます!
もちろん匿名で個人情報が出ることは一切ありませんのでご安心くださいね(^^)
アンケートのご協力よろしくお願い致します(^^)/
▼佐世保 難読町名クイズ。意外と読めないんですよね~(´・ω・)
▼させぼ弁ラジオ体操!運動不足な時にやってみてね(^^)
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集