させぼ弁で童謡はどーよー♪親しみ込めて歌いましょ【てるてる坊主】早く晴れてほしいなー

アイキャッチ
目次

させぼ弁で童謡はどーよー♪【てるてる坊主】

こんにちは!
させぼ弁を使ってますかー?

「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。
童謡をさせぼ弁にしてみるのも、なんだかクセになるばいー♪

今回は『てるてる坊主』

佐世保も本格的に梅雨入りしましたね!
雨は必要だと分かっていてもやっぱり晴れてほしいところ。
そんなときに口ずさむのはやっぱりこの曲ではないでしょうか?

てるてる坊主 オリジナル歌詞

まずは復習も込めてオリジナル歌詞をどうぞ!
てるてる坊主

『てるてる坊主』オリジナル歌詞はこんな感じ。

♪てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
いつかの夢の 空のよに
晴れたら金の鈴あげよ

てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
私の願いを 聞いたなら
あまいお酒を たんと飲ましょ

てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
それでも曇って 泣いたなら
そなたの首を チョンと切るぞ♪

てるてる坊主 させぼ弁Ver.歌詞

アイキャッチ

『てるてる坊主』をさせぼ弁にしちゃうと・・・・

♪てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しとってね
いつかの夢の 空んごと
晴れたら金の鈴やろね

てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しとってね
私の願いば 聞いたなら
あまかお酒ば たんと飲もうで

てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しとってね
そいでも曇って 泣いとったら
あんたの首ば チョンと切るばい♪

 

ティッシュでてるてる坊主を作っていたころを思い出しますね~

今のような梅雨の時期はもちろん、運動会や修学旅行などなど、楽しい行事がある前の日はてるてる坊主をみんなで作っていました。
大人になると作る機会がすっかりなくなりましたね・・・

でも作らなくなった今は軒先や窓辺に飾ってあるてるてる坊主を見るとなんだかほっこりするようになりました。

明日晴れるといいね!

てるてる坊主を飾るうさぎ

そういえば逆に雨が降ってほしい時は逆さ坊主を作っていたなあ

佐世保弁って魅力的♡

他の曲も歌ってみてねー♪

あわせて読みたい
させぼ弁で童謡はどーよー♪親しみ込めて歌いましょ【やぎさんゆうびん】めぇーめぇー♪ 【させぼ弁で童謡はどーよー♪【やぎさんゆうびん】】 こんにちは! させぼ弁を使ってますかー? 「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コー...
あわせて読みたい
させぼ弁で童謡はどーよー♪親しみ込めて歌いましょ【春よ来い】歌詞に出てくるみいちゃんって? 【させぼ弁で童謡はどーよー♪【春よ来い】】 こんにちは! させぼ弁を使ってますかー? 「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。 ...
こんなこともしてみちゃいました!運動不足解消にも!
あわせて読みたい
させぼ弁で健康管理してみない?【ラジオ体操第一】こんな感じになっちゃった! 【させぼ弁で健康管理【ラジオ体操第一】】 こんにちは! させぼ弁楽しんでますかー? 佐世保弁にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。 今回は...
他にも、こんな佐世保弁をご紹介していますよ~!
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【いっちょん】 【クスッと笑えるさせぼ弁【いっちょん】】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 みなさん、前回...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【たい】 【クスッと笑えるさせぼ弁【たい】】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 みなさん、前回の「い...
佐世保弁女子はかわいい!
あわせて読みたい
博多弁は可愛い!佐世保弁も可愛い!「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」のドラマ放送を記念し... 【博多弁は可愛い、佐世保弁も可愛い!】 皆さん、「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」という漫画をご存知でしょうか? 博多出身の女の子が東京に引っ越して、...
  • URLをコピーしました!
無料でお知らせ掲示板に書き込む

イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿

詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ

ライターになって地域を盛り上げる

佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?

詳しくはこちら>>ライター募集

音楽とライブと文章を書くことが好きです。いつでも好きなものを探すセンサーを張ってる人間です。

目次