\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
こんにちは!
させぼ弁を使ってますかー?
「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。
童謡をさせぼ弁にしてみるのも、なんだかクセになるばいー♪
今回は『世界中のこどもたちが』!
小学生のときによく歌ったこの曲。耳なじみのある方も多いのでは?
改めて読んでみると元気が出るこの歌詞、みんなで一緒に歌ってみましょうー!
まずは復習も込めてオリジナル歌詞をどうぞ!
『世界中のこどもたちが』オリジナル歌詞はこんな感じ。
♪世界中のこどもたちが いちどに笑ったら
空も 笑うだろう
ラララ 海も笑うだろう
世界中のこどもたちが いちどに泣いたら
空も 泣くだろう
ラララ 海も泣くだろう
ひろげよう ぼくらの夢を
とどけよう ぼくらの声を
さかせよう ぼくらの花を
世界に 虹を かけよう
世界中のこどもたちが いちどに歌ったら
空も 歌うだろう
ラララ 海も 歌うだろう♪
『世界中のこどもたちが』をさせぼ弁にしちゃうと・・・・
♪世界中んこどもたちが いちどに笑うたら
空も 笑うやろう
ラララ 海も笑うやろ
世界中んこどもたちが いちどに泣いたら
空も 泣くやろう
ラララ 海も泣くやろう
ひろげようで ぼくら夢ば
とどけようで ぼくらの声ば
さかせようで ぼくらの花ば
世界に 虹ば かけよう
世界中んこどもたちが いちどに歌とうたら
空も 歌うやろう
ラララ 海も歌うやろう♪
させぼ弁に変えてみるともっと元気なイメージになりましたね!。
小学生のときに体育館のステージで歌ったことを思い出します。ちょうど今ぐらいの季節だったなあ・・・
「聞いたことないなあ」という方は身近な小学生に聞いてみたらいかがでしょうか?
とても覚えやすいメロディーなのですぐに歌えるようになると思います♪
どんどん春が明るくなって、青空の下でみんなで歌いたいですね~
他の曲も歌ってみてねー♪
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集