目次
させぼ弁で童謡はどーよー♪【ぞうさん】
こんにちは!
させぼ弁を使ってますかー?
「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。
童謡をさせぼ弁にしてみるのも、なんだかクセになるばいー♪
今回は『ぞうさん』!
これは童謡といえば!という王道の中の王道。
だからこそさせぼ弁にしてみよう!レッツ、させぼ弁!
ぞうさん オリジナル歌詞
いつ習うのかも分からないほど、体に染みついていると言っても過言ではないこの曲。
お母さんが大好きなぞうさんがかわいくないですか?

『ぞうさん』オリジナル歌詞はこんな感じ。
♪ぞうさん ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ かあさんも
ながいのよ
ぞうさん ぞうさん
だれが すきなの
あのね かあさんが
すきなのよ♪
ぞうさん させぼ弁Ver.歌詞

『ぞうさん』をさせぼ弁にしちゃうと・・・・
♪ぞうさん ぞうさん
おはなの ながかとね
そうばい かあさんも
ながかとよ
ぞうさん ぞうさん
だいが すきと
あんね かあさんが
すきとさね♪
うーん、させぼ弁でもほのぼのしちゃうやり取り。
というか、むしろ聞きなれたさせぼ弁の方がもっとほのぼのしちゃうような気もする。
そんな「ぞうさん」の歌詞ですが、生前この曲の作詞をされたまど・みちおさんが語った本当の意味が深い・・・
「『鼻が長い』と言われれば からかわれたと思うのが普通ですが、子ゾウは『お母さんだってそうよ』『お母さん大好き』と言える。素晴らしい」
Wikipedia「まど・みちお」より
大好きなお母さんと一緒、自分に生まれてよかったね、そう思わせてくれるあったかい歌だったんですね・・・!
私も自分に生まれてよかったって思いたいし、佐世保に生まれてよかったと改めて思いたいなあ。
佐世保弁って魅力的♡
他の曲も歌ってみてねー♪
あわせて読みたい
させぼ弁で童謡はどーよー♪親しみ込めて歌いましょ【ジングルベル】メリークリスマス♡
【させぼ弁で童謡はどーよー♪【ジングルベル】】 こんにちは! させぼ弁を使ってますかー? 「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー...
あわせて読みたい
させぼ弁で童謡はどーよー♪親しみ込めて歌いましょ【大きな栗の木の下で】
【させぼ弁で童謡はどーよー♪【大きな栗の木の下で】】 こんにちは! させぼ通信で紹介している「キュン♡」としたり「クスっ」としたりできるさせぼ弁、いかがですか? ...
こんなこともしてみちゃいました!
あわせて読みたい
させぼ弁で健康管理してみない?【ラジオ体操第一】こんな感じになっちゃった!
【させぼ弁で健康管理【ラジオ体操第一】】 こんにちは! させぼ弁楽しんでますかー? 佐世保弁にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。 今回は...
他にも、こんな佐世保弁をご紹介していますよ~!
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【はわく】
【クスッと笑えるさせぼ弁【はわく】】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 今回は「これがさせ...
あわせて読みたい
クスッと笑えるさせぼ弁講座!この言葉、分かるかな?【おっちゃける】
【クスッと笑えるさせぼ弁【おっちゃける】】 こんにちは!クスッと笑えるさせぼ弁講座のお時間です~。 暇つぶしや雑談ネタでも使えちゃうこのコーナー。 前回の『すい...
佐世保弁女子はかわいい!
あわせて読みたい
博多弁は可愛い!佐世保弁も可愛い!「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」のドラマ放送を記念し...
【博多弁は可愛い、佐世保弁も可愛い!】 皆さん、「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」という漫画をご存知でしょうか? 博多出身の女の子が東京に引っ越して、...