\取材依頼・広告掲載はお気軽にお電話ください/
↓メールでのお問い合わせはこちら↓
↓掲載料金はこちらをご覧ください↓
こんにちは!
させぼ弁を使ってますかー?
「佐世保弁」にどんどん親しみを持ってもらおう♪と始まったさせぼ弁コーナー。
童謡をさせぼ弁にしてみるのも、なんだかクセになるばいー♪
今回は『虫のこえ』!
ずいぶんと秋めいてきましたが、みなさんは虫の声を楽しんでいますか?
いろんな虫の名前を覚えるきっかけになった、この歌!(個人的に!)
させぼ弁だと、どうなるかしらー?
今年は、いくつ聞きましたか?
虫さんたちのキレイな声!
『虫のこえ』オリジナル歌詞はこんな感じ。
♪あれまつむしが ないている
チンチロチンチロ チンチロリン
あれすずむしも なきだして
リンリンリンリン リインリン
あきのよながを なきとおす
ああおもしろい むしのこえ
キリキリキリキリ こおろぎや
ガチャガチャガチャガチャ くつわむし
あとからうまおい おいついて
チョンチョンチョンチョン スイッチョン
あきのよながを なきとおす
ああおもしろい むしのこえ♪
『虫のこえ』をさせぼ弁にしちゃうと・・・・
♪ありゃまつむしの なきよるばい
チンチロチンチロ チンチロリン
ありゃすずむしも なきださしたね
リンリンリンリン リインリン
あきのよながば なきとおす
ああおもしんか むしのこえ
キリキリキリキリ こおろぎや
ガチャガチャガチャガチャ くつわむし
あとからうまおいの おいついて
チョンチョンチョンチョン スイッチョン
あきのよながば なきとおす
ああおもしんか むしのこえ♪
うーん♪
癒しの音楽会。
夜も肌寒くなってきましたね。
静かに虫のこえに耳をすませると、秋の夜長を楽しめますよ!
みなさんも、近所のお子様たちと歌ってみてくださいね~。
他の曲も歌ってみてねー♪
イベントやお店、サークルのお知らせ掲示板へ無料で投稿できます。ぜひ投稿してみてください※無料で1投稿
詳しくはこちら>>フリープランのお知らせ
佐世保エリアの最新情報や、させぼ通信でまだ取り上げてないお店やスポットの情報を書いてみませんか?
詳しくはこちら>>ライター募集